人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ
$開運パワースポットを探す方法-mask-1
スギ花粉のシーズンがやってきましたね~ 花粉症に悩む人にとってマスクは手放せませんが、間違った使い方をしている人も少なくないようです。

今日はマスクの正しい使い方をご紹介♪

よく口だけふさいで鼻をだしていたり、締め付けを嫌って大きめのサイズを着けたりと間違った使い方をしている人がいます。

大きめのサイズを使うと頬などに隙間ができて花粉が侵入しやすくなるので気をつけましょう。

また、通勤・通学時に使ったマスクをポケットなどに入れておき、帰宅時に再び出して着用するのも良く見られる使い方です。

でも一度使ったマスクには花粉が付着していて、吸い込んでしまう可能性があります。

マスクは再利用せずに、使い捨てが原則。帰宅時には新しいマスクを使うことだそうです。

今年は昨年夏の残暑の影響で、関東や東北地方では多い所で、昨シーズンの約3倍になるとの予想です。

そろそろ春が近づき暖かくなるのはうれしいですが、花粉はいやですよね~

やっぱり外出時にはマスクを正しく使って花粉を吸わないように注意したいものですよね(@ ̄ρ ̄@)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪