人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ
$開運パワースポットを探す方法-kotatsu
だいぶ寒くなってきましたが、やっぱり冬は身体を温める効果のものと風邪予防が大切ですよね。

先日テレビでみかんパワーについてのお話が紹介されましたが、βクリプトキサンチンという成分の効果で肺ガン予防・肝機能そして動脈硬化や糖尿病までかなりの効果があるそうです。

昔はこたつでみかんがあたりまえの光景でしたが、やっぱり昔の人は季節にあった効果的な方法を知っていたんでしょうね。

おすすめのみかん摂取量は一日3~5個とのこと。

また、冬に身体を温めてくれると人気のある生姜ですが、ジンゲロール・ショウガオールなどの成分が血管を拡張させ、血流をよくして身体をぽかぽかさせてくれるそう。

ショウガの摂取量は一日すりおろして10グラム以上とのこと。ショウガを親指1本分ほどだそうです。

みかんもショウガも一日の摂取量はちょっと多め(^o^;)

みかんとショウガのホットドリンクなんてのもありました。これも良さそう♪

気をつけないと摂れないかなぁ~とも思いますが、毎日少しずつでも効果はあるようなので岩本さんのみかんとショウガをおいしく食べて元気に冬を乗り切りたいと思います。

みなさんもみかんとショウガを摂って、寒い冬を元気にお過ごしくださいね━━━(゚∀゚)━━━!!!( ・д・)/--=≡(((卍
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします