人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ
$開運パワースポットを探す方法-mikan
だいぶ寒くなってきましたが、みなさん風邪ひいてませんか?!

これからの季節は風邪対策はかかせませんが、いろいろな対策があるので他人はどういう対策を練っているのか?!を今日はちょっとご紹介♪

●早め早めの休養
やはり基本ですよね。早め早めに身体を休めること。風邪をひきそうになったら寝る時間を1・2時間ほど繰り上げるなど工夫が大切。

●忙しく働き続ける
よく忙しい時は風邪などひかないが、休み・特に正月やお盆など長期の休みに寝込むという人がいます。「病は気から」といいますが、精神的な緊張感というのもある意味風邪対策かも。

●マスクをする
値段の安い使い捨てマスクなどをうまく使う人も多いと思います。周りの人にも迷惑にならないし、自分も予防でき効果的で安上がりな風邪対策の一つです。

●うがい・手洗い・鼻うがい
うがいと手洗いに加えて「鼻うがい」も最近流行ってますよね。鼻から吸い込んで出すといいますが、私は鼻から吸い込んで鼻から出してます。うまく鼻から吸い込んで口から出せる人すごいなぁ~と。

●食べ物
にんにく・生姜・ゆずなど身近な食材で風邪対策。これはおいしく食べられて風邪対策にもなり是非やっていきたいですよね!

ところで私は毎年”みかん農家のこだわりみかん栽培の日々”のブログの岩本さんからおいしいみかんを買って冬を過ごしています。

あまぁ~いみかんは香りも良く格別においしく、皮をジュースに入れたりお風呂に入れたり、捨てるところなくいただいています♪

岩本さんのマルヨ農園のみかんとてもおススメです!

みなさんも特別な風邪対策してますか?!
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします