人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

今日はニュージーランドの最高峰と最大の氷河をもつ「アオラキ/マウント・クック国立公園」をご紹介♪

アオラキ/マウント・クック国立公園は、総面積の40%が氷河に覆われています。
また、ニュージーランドにある20の3000mを超える山のうち、アスパイアリング山を除く19の山がこの公園に位置しています。
中でも、マオリ語でアオラキ(アオラキは先住民から「雲を突き抜ける山」という意味から由来)と呼ばれるマウント・クックはニュージーランドの最高峰で、エドモンド・ヒラリー卿が人類初のエベレスト山登頂を成し遂げる前に登山技術を磨いた場所としても知られています。
南島のマオリの部族、ナイ・タフ族に伝わる昔話によると、アオラキは空の神ラキヌイの息子。彼には3人の兄弟がいました。
ある日、アオラキと兄弟たちが海を渡っていたところ、カヌーが礁に乗り上げ、転覆してしまいました。カヌーの上によじ上った彼らに凍りつくような南風が吹きつけ、彼らを石に変えてしまったのです。
そのカヌーが南島となり、アオラキとその兄弟はサザンアルプスの山々となってしまったのです。
その昔話から、南島はマオリ語で「テ・ワカ・オ・アオラキ(Te Waka O Aoraki:アオラキのカヌー)」と呼ばれ、最も高い山マウント・クックは「アオラキ」と呼ばれているということです。
登山家の間では、オセアニア地域で一番の登山地域といわれるアオラキ/マウントクック国立公園ですが、ベテラン登山家でなければ登れないような険しい道ばかりではなく、湖の数々はもちろん、ハーブや高山植物の咲く草原、目を見張るような氷河の眺めなどが気軽に楽しめる登山道も整備されているそう。

タスマン氷河は全長27kmの巨大な「動く大地」。少しずつ谷間の岩肌を削り取りながらゆっくりと動いています。ここを滑走路として、スキープレーン(スキーのついた小型飛行機)やヘリコプターなどが離着陸することもできます。
公園を美しく彩る湖には、氷河が岩肌から削り取った成分が水底に沈殿しているため、独特のミルキーブルーの色をしています。
氷河の上に降り立って山々の雄大な景色を見降ろしたら、天女にでもなったような気分でしょうねぇ~ヘ(゚∀゚*)ノ
人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

今日はニュージーランドの最高峰と最大の氷河をもつ「アオラキ/マウント・クック国立公園」をご紹介♪

アオラキ/マウント・クック国立公園は、総面積の40%が氷河に覆われています。
また、ニュージーランドにある20の3000mを超える山のうち、アスパイアリング山を除く19の山がこの公園に位置しています。
中でも、マオリ語でアオラキ(アオラキは先住民から「雲を突き抜ける山」という意味から由来)と呼ばれるマウント・クックはニュージーランドの最高峰で、エドモンド・ヒラリー卿が人類初のエベレスト山登頂を成し遂げる前に登山技術を磨いた場所としても知られています。
南島のマオリの部族、ナイ・タフ族に伝わる昔話によると、アオラキは空の神ラキヌイの息子。彼には3人の兄弟がいました。
ある日、アオラキと兄弟たちが海を渡っていたところ、カヌーが礁に乗り上げ、転覆してしまいました。カヌーの上によじ上った彼らに凍りつくような南風が吹きつけ、彼らを石に変えてしまったのです。
そのカヌーが南島となり、アオラキとその兄弟はサザンアルプスの山々となってしまったのです。
その昔話から、南島はマオリ語で「テ・ワカ・オ・アオラキ(Te Waka O Aoraki:アオラキのカヌー)」と呼ばれ、最も高い山マウント・クックは「アオラキ」と呼ばれているということです。
登山家の間では、オセアニア地域で一番の登山地域といわれるアオラキ/マウントクック国立公園ですが、ベテラン登山家でなければ登れないような険しい道ばかりではなく、湖の数々はもちろん、ハーブや高山植物の咲く草原、目を見張るような氷河の眺めなどが気軽に楽しめる登山道も整備されているそう。

タスマン氷河は全長27kmの巨大な「動く大地」。少しずつ谷間の岩肌を削り取りながらゆっくりと動いています。ここを滑走路として、スキープレーン(スキーのついた小型飛行機)やヘリコプターなどが離着陸することもできます。
公園を美しく彩る湖には、氷河が岩肌から削り取った成分が水底に沈殿しているため、独特のミルキーブルーの色をしています。
氷河の上に降り立って山々の雄大な景色を見降ろしたら、天女にでもなったような気分でしょうねぇ~ヘ(゚∀゚*)ノ
人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓
