人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ
今テレビで流れている下記の”シャネルの香水ココ・マドモアゼル”のCM見た事あります?



CMのフルバージョン、セクシーで最後のシーンみせてくれますよね~♪
ところで、CMで流れる歌なんですが、私の大好きな歌”it's a man's man's man's world ”

これを歌っているのはJoss Stoneという若くって実力派のシンガー。彼女まだ24歳のようですが、いいですねぇ~



でもこの歌はもともとジェームス・ブラウンというソウルの神様と言われた方が歌っているもの。
さすが、彼の歌いいですよぉ~



歌いだしの
”This is a man's world, this is a man's world
But it wouldn't be nothing, nothing without a woman or a girl”

しびれます!

これって1966年のヒット曲。「Man’s World」と「Men」ではなく単数形になっているのは、権力、政治、事業などかって男の独占であった社会を象徴して単数形にしていると言われています。

でも女性がいなくちゃ何もはじまらない・・の歌詞通り、当時でもやっぱり女性は崇められていたって感じですよねо(ж>▽<)y ☆

いろいろな人がカバーしてる名曲はやっぱりいつ聞いてもいいなぁ~ヾ(@^(∞)^@)ノ

あなたの気にかかる曲ってありますか?
人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ