人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ
$開運パワースポットを探す方法-ヨセミテ国立公園
今回は、2万年ほど前まで続いた氷河期氷期、分厚い氷河に覆われていたアメリカ「ヨセミテ国立公園」を観ていきたいと思います。

★米国カリフォルニア州の中東部・シエラネバダ山脈西側に広がる自然公園。1984年にユネスコにより世界遺産に登録されました。

★シエラネバダ山脈の中心部にある深さ1000m、幅1600m、長さは11kmの谷、ヨセミテ・バレーを中心に、花崗岩として世界最大の一枚岩エルキャピタンや、アメリカ最大の落差を誇るヨセミテ滝など、ダイナミックな自然景観に溢れた国立公園です。

★美しい自然景観だけでなく、人間の手が加えられていない多様な植物・動物の生態系が残されていることが、世界遺産登録の大きな理由になりました。これはジョン・ミューアを先達とする自然保護運動にかかわってきた多くの人々の努力によるものです。

★公園内の見どころはヨセミテ・バレー付近に集まっています。夏の間は無料のシャトルバスが運行しているので効率よく主要なビューポイントを回ることができますが、ヨセミテ国立公園の素晴らしさを体感するには、トレッキングがお勧めとのこと。

★また、マーセド川でのラフティングやカリービレッジで自転車をレンタルし、20km に広がる整備されたコースをサイクリングで回ることもできますし、乗馬を楽しみながら園内を回ることもできます。ハイライトのひとつであるグレイシャー・ポイントは、ツアーバスを利用します。

★季節ごとにまったく異なる光景もヨセミテの魅力のひとつ。年間350万人もの観光客が訪れていますが、1度ここを訪れれば、人々が何度もここに戻ってくる理由がきっと理解できるはずです(^-^)/
人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ