人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。

アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o


もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」

30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?

アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪    

そうすると、貴方に最適なパワースポットも絞り込めてきます♪
===
$開運パワースポットを探す方法-タスマニアデビル
今回は、オーストラリアの原生林地域「タスマニア」を観ていきたいと思います。

★タスマニア島は大陸の南約250kmに位置し、大陸で絶滅してしまったタスマニアデビルをはじめ、ワラビーやウォンバットなど、ゴンドワナ時代の血を引く動植物が数多く生息しています。

★豊富な降水量と起伏の大きい地形を有することから20世紀、規模の大きいダム建設が進められていましたが、約2億年前のゴンドワナ大陸の時代から引き継がれる個性豊かな植生が破壊されるとして、手厚く守られることとなり世界遺産となりました。

★島の2割は原生地区として保護されており、氷河によって大胆に削られた大渓谷や、水深10~20mながら深海生物が暮らす湾など、独特の景観を見ることができます。

★アボリジニによる1~2万年前のロックアートも多数発見されており、文化・自然両面が評価された複合遺産として登録されています。

★タスマニア州にある17の国立公園を訪れ、太古の昔から伝わる壮大な自然美を体験しましょう。

★国立公園の大半は世界遺産に登録されている自然地域で、島の20%を占めています。 ハザーズ山脈に登れば、フレシネ国立公園のまるで絵はがきのようなワイングラス・ベイの美しさに思わずため息がもれます。

★クレイドル・マウンテン-セント・クレア湖国立公園ではオーバーランド・トラックでのトレッキングを楽しんだりもできます

★マウント・フィールド国立公園では、ラッセル・フォールズ、ユーカリの一種である背の高いスワンプ・ガム、そしてスキー・スロープなどを楽しみましょう。

★フランクリン-ゴードン・ワイルド・リバーズ国立公園では、おだやかなゴードン川をクルーズしたり、フランクリン川をホワイトウォーター・ラフティングで下ったりと、多彩な楽しみ方ができます。

★タスマニア州の大自然の驚異は、どこをどのようにめぐってみても、訪れた人の心をつかんで離さないようですねヽ(゚◇゚ )ノ
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします