人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。
アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o
もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」
30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?
アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪
そうすると、貴方に最適なパワースポットも絞り込めてきます♪
====
建設がすすむ「東京スカイツリー」。高さは先月めでたく、634メートルになりましたが、来年2012年春の開業に向けて、駅もできました・・・って駅名を単に「とうきょうスカイツリー駅」としただけですがね(^▽^;)
家の近所なので、ここの見どころを今日は少しご紹介♪
●東京スカイツリー・イーストタワー(押上駅側)は、オフィス施設も入り、31階建てのビルとなっています。
地下3階から地上7階までと、30・31階に飲食・物販・サービス店舗が入ります。
●そして、商業施設(東京ソラマチ)が置かれる様子
●その横にドームシアターがあり、プラネタリウムなどを公開予定らしい?!
●東京スカイツリーへは、押上駅より、東京ソラマチへ続く交流広場となっています。
●スカイツリーを越して、西側には、水族館ができる予定。
●その隣に西側の商業施設ができる予定。こちら側は、「とうきょうスカイツリー駅」となる予定(現・東武伊勢崎線の業平駅)
このあたりは、以前セメント工場?のようなのがあり、都会の中の栄えない場所だったんです。
変わるもんですよねぇ~・・・
銀座より、わずか15~20分ほどでとても便利な場所なのに、今までまったく栄えなかったのが不思議なくらいでした。
こらからの発展が楽しみな街となるようです♪o(〃^▽^〃)o
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。
アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o
もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」
30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?
アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪
そうすると、貴方に最適なパワースポットも絞り込めてきます♪
====
建設がすすむ「東京スカイツリー」。高さは先月めでたく、634メートルになりましたが、来年2012年春の開業に向けて、駅もできました・・・って駅名を単に「とうきょうスカイツリー駅」としただけですがね(^▽^;)
家の近所なので、ここの見どころを今日は少しご紹介♪
●東京スカイツリー・イーストタワー(押上駅側)は、オフィス施設も入り、31階建てのビルとなっています。
地下3階から地上7階までと、30・31階に飲食・物販・サービス店舗が入ります。
●そして、商業施設(東京ソラマチ)が置かれる様子
●その横にドームシアターがあり、プラネタリウムなどを公開予定らしい?!
●東京スカイツリーへは、押上駅より、東京ソラマチへ続く交流広場となっています。
●スカイツリーを越して、西側には、水族館ができる予定。
●その隣に西側の商業施設ができる予定。こちら側は、「とうきょうスカイツリー駅」となる予定(現・東武伊勢崎線の業平駅)
このあたりは、以前セメント工場?のようなのがあり、都会の中の栄えない場所だったんです。
変わるもんですよねぇ~・・・
銀座より、わずか15~20分ほどでとても便利な場所なのに、今までまったく栄えなかったのが不思議なくらいでした。
こらからの発展が楽しみな街となるようです♪o(〃^▽^〃)o
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします