人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。

アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o


もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」

30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?

アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪    

そうすると、貴方に最適なパワースポットも絞り込めてきます♪
====
$開運パワースポットを探す方法-imunaidora sinden
毎年120万人もの観光客が訪れるマルタ島の巨石文明跡「イムナイドラ神殿」を今回はご紹介します。

イムナイドラ神殿(マルタ島)

★地中海に浮かぶ小さな島国マルタ。この島では、新石器時代に巨石文明が栄え、重さが最大60トン、高さが最長40メートルにも及ぶ、巨石を積み重ねて造られた神秘的な神殿が、40か所ほど残っています。

★イムナイドラ神殿は、天文観測所及び暦に関する至点・分点を知るための昨日を持っていたのではないかと考えられています。

★春分と醜聞の日に、太陽が昇ると、光が神殿の入り口から入り、一番奥にある小さな神殿にスポットライトのようにあたるといいます。

★また、夏至と冬至の日には、巨大な石の上に、斧のシルエットが浮かぶそうです。

地中海に浮かぶ小さな島国で、リゾート地でありながら、先史時代の巨石神殿も点在しています。
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします