人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。
アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o
もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」
30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?
アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪
そうすると、貴方に最適なパワースポットも絞り込めてきます♪
====
明日10日は統一地方選前半戦の投開票日・・・って知ってました?
全国41都道府県議選と、15政令市議選です。
東日本大震災の被災者に配慮し、街頭演説を控える自粛ムードが広がり、とっても静かな選挙戦となっています。
都知事選でも、まったく街頭演説とかを目にしませんでした。
それぞれの行動と公約を見てみると:
★ワタミ前会長の渡辺美樹候補が、7日に「被災地の酒や食べ物を購入して復興を支援しよう」と上野公園で花見をするパフォーマンス。
渡辺氏の公約:政治に経営必要、東京を日本経済のエンジンにしたい、築地市場の移転問題について「食の安全確保を最優先に、投資効果も踏まえ判断したい」
彼は経営者ですからねぇ~・・・その手腕を政治の世界で発揮してもらいたいですが。
★前宮崎県知事の東国原英夫候補は、選挙戦中盤から選挙カーによる街宣を始めました。
東国原氏の公約:元気な東京作る、自転車専用レーン設置、日本の革新・成長を先導と、都民に豊かさをもたらす10の公約
元気な東京つくってもらいたいですね~・・・公約いっぱい掲げてますね。
★共産党前参議院議員の小池晃候補は、ガソリン不足に配慮して電車移動していましたが、8日以降選挙カーを活用して、街頭演説。
小池氏の公約:福祉都市を作る、放射線測定機器の緊急増設、予算編成の転換、浪費の一掃、積立金の活用で、財源を都民のために見直す
今回の地震でみなさん、公約に変更点が多かったことでしょうね。福祉都市にしてほしいですね~
★現職の石原慎太郎候補は、被災地に足を運んだりと8日まで街頭演説はしていませんでしたが、9日だけは街頭演説する予定とか。
石原氏の公約:復興の原動力に、キャッチフレーズは「東京が日本を救う」
復興は東京から・・ってそりゃ、東京が震災でつぶれちゃったら、日本はもうおしまいでしょ・・?!
===
何だか盛り上がりに欠ける今回の選挙ですが、やる意味あるのかな?
選挙ってお金がすごくかかるって聞きますが、選挙に使用するお金を、今回の災害での損失にどんな形であれ、まわした方がよかったんではないのかなぁ~・・・
う~ん明日の選挙戦、誰にしよう??(-。-;)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。
アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o
もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」
30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?
アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪
そうすると、貴方に最適なパワースポットも絞り込めてきます♪
====
明日10日は統一地方選前半戦の投開票日・・・って知ってました?
全国41都道府県議選と、15政令市議選です。
東日本大震災の被災者に配慮し、街頭演説を控える自粛ムードが広がり、とっても静かな選挙戦となっています。
都知事選でも、まったく街頭演説とかを目にしませんでした。
それぞれの行動と公約を見てみると:
★ワタミ前会長の渡辺美樹候補が、7日に「被災地の酒や食べ物を購入して復興を支援しよう」と上野公園で花見をするパフォーマンス。
渡辺氏の公約:政治に経営必要、東京を日本経済のエンジンにしたい、築地市場の移転問題について「食の安全確保を最優先に、投資効果も踏まえ判断したい」
彼は経営者ですからねぇ~・・・その手腕を政治の世界で発揮してもらいたいですが。
★前宮崎県知事の東国原英夫候補は、選挙戦中盤から選挙カーによる街宣を始めました。
東国原氏の公約:元気な東京作る、自転車専用レーン設置、日本の革新・成長を先導と、都民に豊かさをもたらす10の公約
元気な東京つくってもらいたいですね~・・・公約いっぱい掲げてますね。
★共産党前参議院議員の小池晃候補は、ガソリン不足に配慮して電車移動していましたが、8日以降選挙カーを活用して、街頭演説。
小池氏の公約:福祉都市を作る、放射線測定機器の緊急増設、予算編成の転換、浪費の一掃、積立金の活用で、財源を都民のために見直す
今回の地震でみなさん、公約に変更点が多かったことでしょうね。福祉都市にしてほしいですね~
★現職の石原慎太郎候補は、被災地に足を運んだりと8日まで街頭演説はしていませんでしたが、9日だけは街頭演説する予定とか。
石原氏の公約:復興の原動力に、キャッチフレーズは「東京が日本を救う」
復興は東京から・・ってそりゃ、東京が震災でつぶれちゃったら、日本はもうおしまいでしょ・・?!
===
何だか盛り上がりに欠ける今回の選挙ですが、やる意味あるのかな?
選挙ってお金がすごくかかるって聞きますが、選挙に使用するお金を、今回の災害での損失にどんな形であれ、まわした方がよかったんではないのかなぁ~・・・
う~ん明日の選挙戦、誰にしよう??(-。-;)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします