人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。

アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o


もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」
30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?

アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪  

今日から英語習得のツボと題して、学生時代はまったくの英語嫌いでアカ点ばかりだったのに、30歳すぎてから英語を習得してきたのかを綴っていきたいと思いますので参考にしていただければ幸いです。

=====

きっかけは、20数年前、30も過ぎたある日、派遣社員として短期の仕事で、日本に支店を開こうとしているイギリスの会社になぜか派遣されたのです。

入った瞬間、「エッ!ガイジンばっかり!」と緊張した私・・・

そして、まだ日本に赴任してきたばっかりのガイジン達の反応も「アッ!日本人の新しい女の子が来た!」と言わんばかりに私に注目(^▽^;)

当時の私の英語力は"Hello""Good morning"てな事しか言えない状態。

しかしながら、無言(って話せないので)で一生懸命働く私を見て、みなさんとっても優しかった♪

言葉は通じなくとも、心は通じるのかなぁ~と思いました。

そんな中、その企業で働くひとりの日本人女性が
「英語を話せるようになると、世界がすご~く広くなるよ~」と私に言ったのです。

そこで、なぜか私は「ヨシッ! 私も英語をマスターするぞ!」と決めたのでした・・・

=====
・・・・to be continued(続きはまた後ほど)

人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします