人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと
小川晃未です。

今日はバレンタインデーですね。

女性から男性にチョコレートを贈り
愛の告白をする習慣・行事は
昔の日本のはなかったものですが
すっかり定着しましたよねぇ~・・・

ってちょっと待って!

バレンタインデーって女性から
男性にチョコを贈るのが
世界的って思ってます?

ちがうんですよね。
これって実は日本だけ!(  ゚ ▽ ゚ ;)

そもそもは・・・

イタリアのキリスト教司祭バレンチノ
(英語読みでバレンタイン)が
皇帝の結婚禁止令に反して
秘密で結婚を認めました。

それをとがめられ、バレンチノは
西暦270年2月14日に処刑されました。

その後、もともとローマでは
2月14日が豊穣の神を祭る
祭りの日だったのですが、

この日に殉教した聖バレンタインの
ことを思い出し、守護聖人として
よみがえらせたのです。

そして、いつしか恋人たちが贈り物や
カードを交換するようになったのです。

欧米の習慣では、女性から男性へと
限ったものではなく、お互いの気持ちを
伝え合う日だったそうです。

私がイギリスの会社にいたころは
男性が私たち女性にケーキを
くれました♪

男性が女性にプレゼントをくれる日だって
言ってましたけど・・(;^_^A

でも最近では10代~20代の若い世代では
7割が女友達へあげるそう。

肉食系女子はバレンタインなんて
関係なく、いつでも積極的だから?!

なにわともあれ、男性諸君は
もらって知らん顔ってワケにはいかず。

義理チョコでも3月14日のホワイトデーには
お返しは貰った以上にしないとね~

私も義理チョコを配りまくり・・・

3月14日のお返し??

もちろん、期待してまぁ~すо(ж>▽<)y ☆
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪