人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

アストロマッピング・テラーのイヴォンヌこと
小川晃未です。

アストロマッピングを広めていき
皆様がより幸せになれることを
願っています。

炭火焼


恒例のうまい店、以前お話した
紀州備長炭の卸売り業の友人のお得意さん
のお店巡りです。

何てたって、彼女の家のお得意さんは
全国に5000店ほど。
東京でも数千店のお得意さんがいるので
巡るのも一苦労です(笑)

今回は築地“Jige(じげ)”という
備長炭火焼の和風焼き物のお店でした。

小さな七輪が出てきて(ここで私の友人の
備長炭を使ってます!)、その上で
でてくる魚介類などさしみでも食べられる
新鮮なまぐろ、いか、貝類などを
あぶって、えび塩をつけていただいたり、
大きなまぐろの中落ちがでてきて
はまぐりの貝殻で中落ちを削ぎ落として
食べるんです。
まぐろのなかおち

大きなマグロの骨がでてきて、そこに
ついている身を削ぎ落としながら
食べるのはおもしろいパフォーマンスだし
おいしかったです!

その他焼き鳥やサラダなどもでてきて
最後には焼きおにぎりにおいしい昆布の佃煮
が塗ってあるのがでてきました。

黒ごまのアイスクリームもお店のオーナーの
サービス♪
なおかつ、帰りに買おうと思ったおいしい
昆布の佃煮もプレゼントしてもらっちゃいました。

いつも備長炭でお世話になっているということで
たくさんプレゼントしてくれて、
いいオーナーさんでした・・・

って太っ腹なオーナーさんにも感謝ですが
備長炭の会社をしている友人には大感謝!

飲んで食べて、お腹一杯でリーズナブルな
お値段。

社用族のオジサマたちが多かったし、
外人のお客さんを連れての接待風のお客さまも
いました。

お店は混んでいて
やはりかなり、人気のあるお店だと思います。

1度出かけてみる価値のあるお店です。

“じげ(Jige)
築地本願寺のそば。(東中野にも支店があります)
中央区築地2-14-3 NIT築地ビル
Tel:03-3248-6332

築地はやっぱりおいしいお店が多いなぁ~!
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪