人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

アストロマッピング・テラーのイヴォンヌこと
小川晃未です。

アストロマッピングを広めていき
皆様がより幸せになれることを
願っています。

前回ご紹介した
スペインの
バルタザール・グラシアン
の人生論を今日もひとつ
ご紹介します。

彼の人生論はショーペンハウエル
を通じ、森鴎外の紹介により
日本にも広く伝わりました。

そのシニカルな人生論は
机上の空論ではなく、
「人生の実践ガイド」として
何とも小気味いいものです。

では今日のお題は
「幸運を待つ人、幸運に近づいていく人」
です。

========
幸運をつかむには技術がいる。

賢い人は、幸運というものは
偶然に与えられるものではなく、
努力によって手に入れるものだと
いうことを知っている。

中には、幸運の女神の神殿の
前にじっと座り込み、その
門の開くのを辛抱強く待っている
人もいる。

しかし、賢い人はちがう。

美徳と勇気という翼に乗って
女神の近くに舞い上がり、
幸運をつかもうと女神の
ご機嫌を取り、賢明かつ
大胆に言い寄るものなのだ。

とはいうものの、誠実さと努力以外に
成功のための特効薬などありはしない。

よく考えているかどうか、
ただそれだけの違いなのである。
=======

女神に近づくとしても
やっぱり誠実さと努力が
がなければ、幸運の女神は
振り向いてくれないって
事ですよね。

幸運をつかむための
成功の特効薬があったら
いいのになぁ~!(´∀`*)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪