人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

アストロマッピング・テラーのイヴォンヌこと
小川晃未です。
アストロマッピングを広めていき
皆様がより幸せになれることを
願っています。
日本ではあまりなじみのない
名前かもしれませんが、
スペインの
バルタザール・グラシアン
の人生論を今日はご紹介します。
彼の人生論はショーペンハウエル
を通じ、森鴎外の紹介により
日本にも広く伝わりました。
そのシニカルな人生論は
机上の空論ではなく、
「人生の実践ガイド」として
何とも小気味いいものです。
では今日のお題は
「外観を整えるか、本質を磨くか」
です。
普通、外観(見た目)を
整えることと、本質(中身)を
磨くことのどちらが大事かと
言えば、”中身”と答える人の
方が圧倒的に多いですが、
グラシアンはそう答えてはいません。
物事の本質を即座に見抜くことの
できる人は滅多にいません。
多くの人は、物事をまずは
外観から判断します。
なぜなら、”本質”は目に
見えませんが、”外観”は目に
見えるからです。
よく「人を見た目で判断してはいけない」
といいますが、判断する材料として
もっとも重視されるのは、やはり
”見た目”です。
本質を知って欲しいなら、まずは外観を
きちんと整え、第一印象で人に好印象を
持ってもらうこと。
自慢の”本質”をアピールするのは
そのあとでいい
とグラシアンは言っています。
なるほでですよね。
”恐そう”とか”やさしそう”って
やっぱり外観ですものね。
他人の心の奥底まではわかりません。
人間関係スムーズにしたけりゃ、
やっぱ、外観をよくしなくっちゃ
いけません・・・
って器量はそう簡単によくは
ならないので(汗)
ともかく、スマイルかな!(′∀`)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

アストロマッピング・テラーのイヴォンヌこと
小川晃未です。
アストロマッピングを広めていき
皆様がより幸せになれることを
願っています。
日本ではあまりなじみのない
名前かもしれませんが、
スペインの
バルタザール・グラシアン
の人生論を今日はご紹介します。
彼の人生論はショーペンハウエル
を通じ、森鴎外の紹介により
日本にも広く伝わりました。
そのシニカルな人生論は
机上の空論ではなく、
「人生の実践ガイド」として
何とも小気味いいものです。
では今日のお題は
「外観を整えるか、本質を磨くか」
です。
普通、外観(見た目)を
整えることと、本質(中身)を
磨くことのどちらが大事かと
言えば、”中身”と答える人の
方が圧倒的に多いですが、
グラシアンはそう答えてはいません。
物事の本質を即座に見抜くことの
できる人は滅多にいません。
多くの人は、物事をまずは
外観から判断します。
なぜなら、”本質”は目に
見えませんが、”外観”は目に
見えるからです。
よく「人を見た目で判断してはいけない」
といいますが、判断する材料として
もっとも重視されるのは、やはり
”見た目”です。
本質を知って欲しいなら、まずは外観を
きちんと整え、第一印象で人に好印象を
持ってもらうこと。
自慢の”本質”をアピールするのは
そのあとでいい
とグラシアンは言っています。
なるほでですよね。
”恐そう”とか”やさしそう”って
やっぱり外観ですものね。
他人の心の奥底まではわかりません。
人間関係スムーズにしたけりゃ、
やっぱ、外観をよくしなくっちゃ
いけません・・・
って器量はそう簡単によくは
ならないので(汗)
ともかく、スマイルかな!(′∀`)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪