人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

アストロマッピング・テラーのイヴォンヌこと
小川晃未です。

アストロマッピングを広めていき
皆様がより幸せになれることを
願っています。

みなさん、いいお正月を
お過ごしのことと思いますが
初詣ではもう行きましたか?

私はここ数年、毎年
ツキを呼ぶ七福神めぐりに
行きます (´▽`)

これは我が家の近所の
「隅田川七福神めぐり」
なんですが、
数年前にふと目にした
記事がきっかけでした。

それは、内館牧子さん(NHK朝の
テレビ小説”ひらり”などをてがけた脚本家
で大相撲の審議委員をやってる方)
が新年に「隅田川七福神」をお参りするように
なってから、よくないことが起こらない
と書いてあったのです。

彼女は20年以上前に「隅田川七福神」参り
の話を友人からすすめられたそうです。

脚本家になりたかった当時OLをしていた
内館牧子さんは初めてお参りした
その年にシナリオコンクールで受賞し、
それを読んだNHKプロデューサーから
すぐに声がかかり、ラジオドラマの
仕事が入り、七福神参りを3回した年には
会社を辞めて晴れてフリー・ライターと
なったのです。

その後、12回お参りした年にはNHKの
朝のテレビ小説”ひらり”がヒットし、
20回お参りした年には、大好きな大相撲の
横綱審議委員になれたんです。

23回お参りした年には東北大学大学院の
宗教学研究室を受験し、まさかの
合格通知をもらったとのこと!
(当時彼女は40代後半ぐらいで合格しています)

この記事を読んですぐ近所に
”こんなにご利益のあるお参りが
あったのだ!”ととても驚き、
とうぜん、せっせと
お参りしています。

7ヶ所廻るごとに神様の
ご神体をひとつづつ買い、宝舟も買って
7人の神様を乗せて自宅に飾るのです。

私は今年は更なる飛躍の年としたいと
思っています。

みなさんも今年は更なるサイコーの
年となりますよう、お祈りしています♪
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪