人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

アストロマッピング・テラーのイヴォンヌこと
小川晃未です。

アストロマッピングを広めていき
皆様がより幸せになれることを
願っています。

最近は益々略語が
多くなってきています。

何度も繰り返して使うことを
「ヘビロテ」

リアルな生活が充実していることを
「りあじゅう」

などと表現するって知ってました?

世代間の差もあるようで
「グラサン」(サングラス)
と言われて若い人は
久しぶりすぎて驚いたとのこと。

「メルアド教えて」と後輩に
言ったら、
「古~!今はメアドって言うんですよ」
と言われた人もいるそうな・・・

こんな略語にも種類があるようで

①外来語などの言葉を短くしたもの
例:メタボ・アラフォー

②若者が仲間内だけで通じる言葉
例:きもい(きもちわるい)

③言葉遊びの要素があり、心に残る流行語
例:婚活

などがあるそうです。

言葉もどんどん変化していくようですが、
こうした略語もどんどんフツーに
使われていってますよね。

ついてくのが大変ヽ(;´Д`)ノ

人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪