私はよく夢を見ます。
この頃では毎日見ている感じです。
私の夢は泳いでる綺麗な鯉や花や木々などの色が印象的だったり、けっこう色付きの夢が多いです。
歳をとると色付きの夢を見なくなるって記事を読んだことがあります。
夢を覚えていないことが多いとか。
私の頭の中は若いのかも
それから不思議なのは夢の中では私はかなり裕福なのです。
庭師がいたり料理人がいたり
そんなことを私は望んではいるわけじゃないのに
私は料理を作ることが好きだし、今朝もベランダのガーデニングに勤しみ、疲れてきたサフィニアなどの剪定をしていたら馬子にも衣裳でけっこう美しく生まれ変わるものだと思いました。
私は色々な事を知ってしまうとたくさんお金がなくてむしろ良かったと思います。
たくさんあると誘惑が多く、その誘惑もスケールが大きくなるし損失や落とし穴も大きくなります
洋服だってたくさんあるとたまに出かける時どれを着ようか迷ってしまうけど、そうじゃないと早く決められてスッキリします。
今の私はポイントをゲットして喜んだり、小さなことに喜べることに幸せを感じて感謝をしていますよ
コロナパンデミックという欺瞞によって私は色んなことを調べていくうち、以前よりずっと英語のビデオを視聴するようになりました。
英語が夢の中に現れるようになり、英語の夢を見たら本物だという事を昔聞いたような気が...
昨夜は私が集団で搭乗しようとしていた飛行機の券にforbiddenと書かれていて乗れなかったという夢を見ました。
まぁいいや、あの人たちと一緒にいたくないから、などと思って飛行場を後にした私でした。
第一、私は若い頃から飛行機は大嫌いで時間がかかっても電車利用を主張してきたし乗ったことは新婚旅行の時だけです。
私が日本を離れることはないし、2度と飛行機に乗ることはないでしょう。
建物に戻ると欧米人がたくさんいたのが印象的でした。
わざわざ外国に行かなくても、という暗示なのでしょうかね?
ホロスコープを立てて夢を占いました。
夢を意味する第9ハウスに月が来ていました。
月は三日月のマークです。
月は吉星でエッセンシャル・ディグニティの表を見ると、獅子座の17度は悪い暗示はなく、しかも吉星の木星とトラインというとても良いアスペクトを形成しています。
木星は逆行していますが牡羊座の14度でトリプリシティという良い位置にあります。
また、月は太陽(太陽は天秤座の20度でフォールの位置にあり良い位置ではありませんが)ともセクスタイルの良いアスペクトを形成しています。
幸運を示すパート・オブ・フォーチュンと吉星の金星が第10ハウスにあり、金星はトリプリシティにあります。
まぁ、いいんじゃない?って感じですね