大阪・サイキックアカシックリーディングスクール星雲舎・コダマ凛です。
先日、サイキック・チャネリング講座受講生さんの練習会をいたしました。
https://kodamarin.com/free/online/
2024年からはもう少しオープンな講座として開催していきたいと思っています。
今までマンツーマンが多くなっていましたので閉鎖的になりやすいともいえます。この閉鎖的は失敗を恐れるというニュアンス。
それと
みなさんタイミングが、人それぞれ。
働き方も含めて多様性な時代です。
マンツーマンが好きな方、タイミングが合うのよという方には今まで通りマンツーマンでも継続的なクラスは続けるつもりですからお気軽にお問い合わせくださいね。
上達したら、もしかしてそれこそマンツーマンの方が進みが早くなります。
サイキックリーディング・チャネリングをなぜできるようになると良いのかと私が思っているかというと
宇宙との繋がり、一体感を感じることが出来、さまざまな悠久の時間、空間との共振共鳴することを感じとれる。
これはとても幸せなことなのです。
私たちの心は閉鎖的になりやすく、孤立しやすいとも言えます。
精神はとても強く、私たちの人生を機動させる力もありますが、感情に対してリーダーシップを取ることがなかなかできない。してもよいのか!っていうニュアンスもあります。
空気を読むってまさに感情が支配している状態ですし、精神の公平性が成り立たなくなります。
貫くのは不幸になるという何だかの先入観。
感情を優位にしてしまうと期待で見る癖もついてしまい、感情の奴隷。
感情は過去に向いていますので、私は嫌だ〜と駄々をこねるところがあり、恐怖のためシャットアウト。
サイキック・チャネリング講座においては認識する力をつけていただくことも大事だとお伝えしています。
先入観など外してありのままにみてみましょう。
認識、理解してご自分の言葉にする。
ご自分のことで何らかの変化がないのは、やはりちょっと無理に言語化しようとしているかも?
湧き上がってくる何らかの反応を待つこと。
サイキックは自然にみえてくる状態なので、見ようとはしていないということでもあるんです。
体験的に深めていくしかないので頑張りましょう!
今後は様々な講座を開催予定です。
絶賛企画会議中です!
https://kodamarin.com/free/online/