占いを学ぶということ | サイキック・占星術・アロマ・クリスタルヒーリング、ハートの多次元の癒し、コダマ凛

サイキック・占星術・アロマ・クリスタルヒーリング、ハートの多次元の癒し、コダマ凛

大阪森ノ宮駅前にあるスピリチュアルサロン、サイキックリーディングを主体としたスピリチュアルサロン・スクール。水晶透視、アカシックリーディング、アカシックタロット、西洋占星術、アロマ、瞑想、ヒーリングスクールヌウトアストロシャーマン・コダマ凛

image

数秘術のレッスンのなかで、
占い関係の勉強ってできるだけ細かい違いをつける必要についてのお話。

色々な方がいて、色々なふうに傷ついたり、迷ったり、願っている。

いくら好き、大事でもすれ違ったり、断絶を感じたり、小道の向こう側だけれど、とてつもない距離をかんじることもあられるでしょう。

まずは主観を大事にして、客観的視点をお伝えすることが占い、カウンセリングなお仕事かと思います。

占い師としては客観的な視点、チャンネルがたくさんほしいところ。なのでたくさんの人をみて、統計学的な要素をみにつける。
明らかにする。
見晴らしよくなっていただくこと大事。自然とその方の希望がみえてきます。

占いって決めつけられるようで嫌という気持ちもわかります。依存とか。
わたしもそういうタイプで、占いって興味なく思春期を過ごしました。
占いに関わって思うのは、依存的な人には使えないこと。

依存するにも自主性大事なんです。
行動が必要になります。
可能性の種があり、発芽させるのはあなた

ある一定の法則のようなものが人には背後で働いて、あなたをその方向をいたらそうとする。

背後で働く力をしることで、魂の声を聴く。
魂に触れる。

途方もないスケールで人生を眺める、命を知る視点がわたしにあること、ずっとそこで抱きしめられている

#サイキックリーディング
#占星術 #占星術講座 #西洋占星術 #数秘術講座 #数秘術 #占い学校 #占い学校大阪 #ヒーリングスクール