ブログを読んでくださってありがとうございますクローバー
 
 
「愛と光の家族学」Lumière
 
予防医学×心理×自然療法
親子の心体魂を調和へ導く
ホリスティックライフコーチ 松元久美子です。
 
 
 
「大丈夫」って言いながら
限界を超えていませんか?
 
☑限界なのに、助けを求められない
☑敏感で、場の空気や圧の強い人にのまれてしまう
☑健康情報に振り回され、何が正しいかわからない
☑子どもの不登校や体調不良に心を痛め、自分を責めてる
☑「私ががんばらなきゃ」と思うけど、心も体も動かない
 
 

そんな真面目でやさしい、がんばり屋のママが

親子で“疲れない心と体”と潜在能力を育て

自分らしい豊かな人生を送る方法を発信中。

 
 
 
今日のテーマ
「ママも子どもも自由に生きる究極のコツ」
 
 
前回、子どものために自分を犠牲にする生き方は
子どもにとって負担になると
いうことを書きました。
 
 
 
自分が子どもの頃に得られなかった理想を
子どもを通して叶えることは
 
多くの場合子どもに大きな期待を無意識に
押し付けることになり
 
子どもがそれに気づき断れない限り
親の期待に応えようとして
苦しくなっていまいます。
 
 
 
でもそうはいっても人間。
 
 
やっぱり自分がされて嫌だったことを
子どもにはしたくないなあとか
 
 
自分はできなかった夢を
子どもには叶えてほしいなあとか
思ってしまうんですよね。
 
 

いろんなママがいろんな思いで
子育てされてきているのを
ひしひしと感じます。
 
 
親に海外留学を
認めてもらなかったのが心残りで
 
我が子には留学の機会をつくったのに
興味すらもたず無性に腹がたつ。
 
 
超スパルタ教育で心が病みかけたので
子どもに優しく接していると
 
思春期には暴君になって
手がつけられなくなった・・。
 
 
 
悲しいですよね。
ただ同じ思いをさせたくないと感じての
ことなのに・・・。
 
 
こんな風に
自分が叶えられなかったことを
子どもには・・!
 
 
と思うと
 
どうしても
ほどよいかかわりができず
ママ自身もしんどくなりがち
 
お子さんの自立や幸せにも影響があるのです。
 
 
 
それではママもストレスがたまりますよね?
精神的にも自由ではありません。
 
 
 
そこで大切なのが母性を精神的に
高めることです。
 
 
このメッセージは今月はじめにパリの
ノートルダム大聖堂を参拝したときに
かなり強力におりてきました。
 
 
 
メッセージ
 
母性とは人の痛みを我が事のように感じ
寄り添い、包み込む愛です。
 
 
でもそこで
 
可哀そうだから
 
・私が解決してあげる
・肩代わりしてあげる
・ラクにしてあげる
 
というのは母性ではないのです。
 
 
相手が自分事として
辛いことや悲しいことも
自分の経験としてとらえ消化していく
 
 
魂の設定した学びと成長を得るために
もがいていく
 
 
その姿を見守ることは
時に胸が痛く張り裂けそうで
辛くきついことだけど
 
 
それでも我が子の幸せと人生を信じて
見守り応援し愛を送り続けること
 
 
これが高い母性のあり方だ
 
 
と受け取りました。
 

困っている我が子
もがいている我が子をみると
焦りや不安がでてくるかもしれません。
 
 
なんとか早く解決してあげなくちゃ
この子は大丈夫なんだろうか?と。
 
 
でも子どもの経験は子どもが自分の足で
乗り越えていかなければならないのです。
 
 
親にできるのはそのお手伝いだけです。
 
 
お子さんが困っていても
肩代わりしようとしたり
焦って解決しようとせずに
 
 
お子さんが目の前の課題を乗り越え
自分らしい人生を切り開くのに
ほどよいサポートをする
 
 
それが親子ともに自由な人生を送るための
関わり方、考え方です。
 
 
 
といってもなかなか精神的につらく
苦しい時もあるかもしれません。
 
 
そんな局面を乗り切るには
ママ自身が心身共に健康になり
自分らしく生きることです。
 
 
なぜなら
 
体調が整えば自然と心も明るくなって余裕がもて
心が整うと相手にも自然とやさしくなれるから。
 
自分の体や感情や思考を大切に生きていれば
お子さんの体や感情や思考も尊重できるから。
 
 
今は苦しいかもしれない。
きっと辛いよね。
 
でもよく頑張ってきたね。
よく頑張ってるよ。
大丈夫だからね。
いつでも力になるよ。
 
 
そういった言葉を自分にかけられる人は
お子さんにもまわりの人にも
かけてあげることができるのです。
 
 
そしてそういった心の余裕は
体調を整えると生まれてくるのです。
 
 
私もクライアントさんやお子さんたちも
食事や生活習慣を変えることで
思考がスッキリ、前向きになっています。
 
 
心身ともにケアすれば
もっとラクに楽しく子育てできて
親子で自由な人生が送れますよ!
 
 
 
ママが家族のヒーリングセンターになって
親子で愛と光に満ちた人生を
創造していきましょう☆