


20日から本格始動する風の時代を
幸せに生き抜く秘訣を
お伝えします。
繊細ママ、不登校のお子さんを
お持ちのママ、起業に憧れているママは
必見です!
実は・・
不登校のお子さんに育てたい力と
起業に最も必要なことと
生きる目的
この3つは共通しています。
なんだと思いますか??
それは貢献。
人を喜ばせる力です。
たとえばお子さんが
人間関係で苦手意識があったり
勉強でつまづいたりして
学校にいけなくなっても
人の困りごとに気づき
人のお役に立てたら
社会で自分の居場所をみつけ
生きていけるからです。
これからは言われたことを
言われたとおりにする仕事はAIが
自分で仕事を創りだせる人が
生き残ると言われます。
その感覚やスキルは人の役に立つことで
育っていきます。
不登校の支援をメインに
していたころは
ママに
「お子さんのお手伝い」を
おすすめしてました。
お子さんは誰かの役にたって
喜ばれるという経験を通して
自信や元気を取り戻せるのです。
ママがパートにでかけている間に
二人分のご飯をつくって待っていた
中学生のお嬢さんも
食器洗いやゴミ出しを
毎日やりはじめた
高校生の息子さんも
お手伝いをしてから
他のことにも意欲がわき
「ずっとひきこもっていてはいけない」と
進路を真剣に考えたり
塾に行きはじめたり動きだされました。
人って子どもでも大人でも
本来人の役に立てることが嬉しく
生きていくエネルギーに
なるんですよ。
起業、ビジネスも同じ。
お客様にどうしたら
喜んで頂けるか?
お客様の悩み事をどうしたら
解決できるか?
=貢献
それをとことん考え
実践、改善することが基本で最重要です。
どんなに素晴らしい経歴やスキルがあっても
お客様に寄り添えなければ
続けられないし
初心者でも心をこめてお客様に寄り添い
自分のできることを淡々とこなしていけば
道は開けていきます。
産みの苦しみもあるけれど
お役に立てたときの感動は
なんともいえないものがあります。
貢献って幸せなことなんです。
起業に限らず普段のくらしでも
相手のニーズをくみとって
さっと動ける人って信頼されたり
好かれますよね!
そして魂の目的。
私たちは何のために生まれてくると
思いますか?
それは自分を成長させるため。
試練→のりこえた経験を活かし貢献
できると魂は大きく進化します。
たとえば過去生で自己表現への
トラウマがあったら
今世ではその克服にチャレンジし
その経験を活かして誰かの役に立つことで
魂は進化するんです。
たとえば外見コンプレックスの
あったお子さんがモデルを目指している
というのも貢献につながります。
(受講生さんのお嬢さんの実話です)
この場合
魅力や美しさを表現して
人の心に潤いを与えることができますよね。
また同じようにコンプレックスのある方の
勇気や励みにもなりますよね。
不登校のお子さんを持つママは
まじめで一生懸命な方が多いのですが
「人に頼る」「完璧主義をやめる」
「弱い自分も認める」
そういう学びをもっておられる方が多いです。
まじめで一生懸命だからうまくいかないと
→自分を追い詰める
→お子さんも自分を追い詰める
無意識にこのパターンになりますが
不登校で強制終了になって
自分を労わる、ありのままでいることを
学んでいかれるのです。
「なんでも自分でやらなくちゃいけない
って思わなくていいんだな」
「完璧じゃない私もOK」
「むしろ完璧じゃないから助け合って
しあわせを感じられる」
これが魂の進化です。
(進化すると自由になるんです!)
そして私も昔の自分のように
困っている方の役に立ちたい!
と起業されたり
旦那さんやお子さんを
あたたかく励ませるようになって
より成長した自分で
自分も相手も喜ばせることが
できるんですね。
20日から風の時代が本格始動。
共存共栄の心をもった人が
幸せになれます。
絶対的な正解や理想を目指して
無駄のなく成果を出そうとする
地の時代はもうおしまい。
周りよりいかにうまくやるか?
いかに効率よく上を目指すか?ではなく
周りをいかに喜ばせるか?の
視点をもって行動できる人が
しあわせで
結果として心も経済も豊かになれます。
そのためには
相手の困りごとに気づく
相手の心を察する力がめっちゃ役立ちます!
繊細さんは自然と相手を思いやれる人
人のために動ける人が多いので
これからの時代ほんまにチャンスです。
でも不登校の子どもがいる私が
人の支援の勉強なんてして大丈夫?
ムリじゃない??
そんなこと思う必要は全くありません。
むしろ人の支援の勉強をして
負に落とし実際に「貢献」していくと
お子さんの生きる力を育み
風の時代を幸せに生き抜くことが
できるようになります。
そしてそれはとりもなおさず
あなたとお子さんの魂の成長と
社会の幸せにつながっていくのです!
一緒に貢献の輪を広げていきませんか?
家族思いのやさしくまじめなママが
お子さんの不登校と向き合った経験を活かせる
幸せな働き方をお伝えしています。
不登校のお子さんをお持ちでないママにもおすすめです。
不登校と今向き合っておられるママも読んで頂くと
元気が湧いてきます!
メール講座内容
1日目 あなたも感謝され喜ばれるライトワーカーになれる
2日目 やさしく真面目なあなたがライトワーカーになるといい理由
3日目 ライトワーカーとして幸せに活躍するための3つのポイント
4日目 愛と調和に溢れ人生がうまく回り出すヒーリング
5日目 悩みには幸せの種がつまってる
6日目 ライトワーカーになるのに特別な能力はいらない
7日目 愛と感謝が循環するお金の使い方
8日目 心と魂を輝かせるライトワーカーとは?
9日目 毎日がキラキラ輝きだすライトワークの学び
10日目 3次元に生きるライトワーカーに欠かせない重要スキル
11日目 ライトワーカーのキレイで力強い味方!
12日目 初心者のあなたもライトワーカーとして活躍できる
13日目 風の時代は「好きはすすめ!」で輝く
ライトワーカーとは「光の仕事」
どんな方法であれ人の心に希望の光を与える仕事、行いをする人のことを指します。