不登校・引きこもり・いじめ
ママの心が軽くなり子どもが自立する
風の時代の子育て
 
リュミエール久美子です。
 
「まさか子どもが不登校・・・」
途方にくれるママが癒される
メッセージをお伝えしています。
 
 
ママからよく頂くご質問が
 
「子どもが不登校になって
色々勉強して実践してきて
子どもともいい関係になってきたのですが
 
夫はあのままでいいのでしょうか?
乱暴な言葉をつかったり
子どもをすぐ否定するんです」
 
 
確かに心配ですよね・・
自分が学んで正しい方法がわかると
いろいろ気付いてしまいますよね。
 
 
 
こんな時自分の気持ちをどう受け止め
行動すればいいのか?
を今日ご紹介しますね。
 
 
実は私自身が子どもの頃
 
 
父が短気で怒りっぽくて
いつもイライラしていて
命令口調でダメ出しが多くて
 
父がすごく怖かったのです。
 
 
反論するなんて考えられない。
 
 
虫の居所が悪ければ些細な事でも
怒鳴り散らして
倍返しで責められる・・
 
 
だからお父さんに怒られないように
お父さんの機嫌を損ねないように
いつもいつも気を遣ってました。
 
 
だから
 
お父さんが怖くて安らげない
いつも緊張してるというお子さんの
気持ちがよくわかります。
 
 
そのせいか子どもの頃は
とても疲れやすく
中高生はひどい肩こりもありました。
 
 

じゃあこんな時
ママはどうすればいいのでしょう?
 
 
それは
 
お父さんが子どもにどんな対応を
するかは大事だし
ママはとても気になるけれど
 
 
基本的には
 
お子さんがどう感じ
お父さんとどうありたいか?は
「お子さんの問題」
 
パパも然り、です。
 
 
だからたとえ善意であっても
 
ママがパパとお子さんに
◎◎になってほしいと
思って動くのではなく
 
 
お子さんがどうしたいかをベースに
サポートする形で動いていきましょう。
 
 
お子さん自身が試行錯誤すれば
お子さんは成長します。
 
ママが大丈夫大丈夫?
 
と心配しすぎず

 

お子さんには自分で解決していく力が
あるという前提で
関わった方がお子さんのためですよ。
 
 
 
それに母子関係がよく
お子さんの心が安定し
ママに心を開いていれば
 
 
お父さんが怖くて嫌だ
乱暴な態度が辛くて耐えられない
自分ではどうしていかわからない
 
 
と悩んだ時には
ママに話してくれるはずです。
 
 
 
 
とはいえ
ママ自身もこのままほっておいていいの?
と気になるでしょう。
 
 
 
ママが旦那さんにどうあってほしいと

思うのかはママの問題です。

 
 
だから子どものため云々ではなく
ママ自身の旦那さんに対する気持ちを
まずは整理していくといいですよ。
 
 
 
実はママがお子さんのために
旦那さんに態度を改めてほしいという場合
 
 
ママ自身が旦那さんに不満や
ストレスを感じていることが
多いものです。
 
 
えらそうにいわれて嫌だ
私の意見をきいてくれない
きつい言いかたで傷つく
どうしてこんなに気性が荒いの?
 
 
こんな気持ちをためこまずに
伝えていけるようになると
 
 
夫を変えたいという気持ちも
なくなっていくし
 
お子さんも思いを
ため込むことが減っていきます。
 
 
これまで
「嫌だけどもめたくないから黙ってよう」
と自分をおさえてきたのであれば
 
 
きっとたくさんたくさん
ガマンしてきているはずなので
 
 
本当は自分はどうしたいのか
どうしてほしかったのか
 
 
抑え込んできた気持ちを
ちゃんとみて受け止めてあげましょう。
 
まさか、、と思うかもしれないけれど
子どもと向き合うと
自分と向き合うことになります。
 
 
みたくないものを見るようで辛い
時もあるかもしれないけれど
 
 
それで子どもも自分も
そして家族まるごと関係がよくなっていくのだから
是非希望をもって取り組んでくださいね。

 
 
公式LINE

「育てづらい子どもの気持ちがよくわかり安心しました

「我が子のいいところに気付くことができ希望がもてました」

「子どもが今苦しい時期で長くは続かないと知りホッとしました。

 

等 お喜びのお声を多数頂いてます。 

 

大好評の占星術診断=ホロスコープリーディング

 

登録後、お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママ限定のプレゼントです!

 

(バナーをタップ↓)

ID検索は @920gvtgu
 

星読み=占星術で

 

・言葉にならない子どもの本音

・元気を取り戻すための関り

 

がわかります。

 

子どもとの関わりに自信がもてず

不安なママにおススメです。

 

 
メール講座 (無料)

”頑張っても先が見えない子育てを卒業する処方箋”

惜しみなく公開してます!

「子どもが学校にいけず将来が心配」

「親子関係が険悪。家がピリピリして辛い」

「子どもがなかなか元気にならないので焦る」


そんなママが苦しまずに

子どものエネルギーをアップする秘密

やさしくお伝えしています!

 

 


メール講座の内容を実践した方々のお声

 

「あなたは大丈夫!」と

子どもの可能性を信じ応援するママになれます

 

自ら勉強をはじめ友達とも出かけるようになりました。

・子どもが落ち込んでいても感情にのまれなくなりました。

・3か月以上引きこもっていた子が今は毎日学校に通ってます。

・子育ては知らん顔だった主人も優しくなり家が明るくなりました。

・やりたいことを見つけ進学したい高校があると言いにきてくれました。

・私自身が生きやすくなり、不登校は娘からのギフトだったと今は思います。

 

 

 

メール講座内容

 

1日目 不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目 「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣

3日目 心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目 不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目 ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目 お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目 どんな未来を生きるかはあなたが決められる