不登校・引きこもり・いじめ
ママの不安を和らげ子どもを自立へ導く
風の時代の子育て
 
リュミエール久美子です。
 
 
昨日はじめて「リンス」を手作りしました。
 
全て無添加素材。
好きなアロマをいれて
使い心地サイコーでした(^▽^)/
 
 
 
やっと学校に行けたと思って
ホッとしたのもつかの間
また学校に行けなくなりました・・
 
 
というご相談を頂きます。
 
 
 
せっかく動き出してヤレヤレと思ったのに
ショックですよね。
 
 
そんな時どう頭を整理し
どう子どもと向き合えばいいのかを
お伝えしますね。
 
 
 
ずっと閉じこもっていた子が
時折学校にいくと
 
「何ら変わりなく元気そうに
やっておられました」
 
 
とそんな風に先生から言われることが
多いようです。
 
 
すると親としては
 
「もっと頑張れるんじゃない?」
 
 
「励ましてあげたら
もっといけるんじゃない?」って
期待してしまいますよね。
 
 
でも実際にはそういう時
励ましたり応援したけれど
また学校に行かない日が続いて
 
 
また逆戻りか・・と
落胆されるケースが多いです。
 
 
 
 
こんな時
子どもの中で
何がおきているのでしょう??
 
 
 
 
私はこどもの気持ちが
想像つくのです。
 
 
学校には行きたくない。
 
(私の場合)
いじめられるし怖いし
誰も味方になってくれないから。
 
 
でも
 
学校にいけば
悪い子だと思われなくて済む
 
 
学校にいくことで
罪悪感が帳消しになって
 
少しホッとするから
「元気なように」みえるのです。
 
 
*お子さんによっては
違うケースもあるかもしれません。

 
 
学校に行けるということは
エネルギーがあるということ
 
 
単純に考えるとそうですが
 
 
エネルギーが十分にあるかどうかは
また別です。
 
 
 
電池容量の残り10%を
使いきって行くと
数日で行けなくなってしまいます。
 
 
そんな時はムリすると
心にも体にも負担が大きすぎるから
 
 
身体は強制的にサインをだして
やすませるようにできています。
 
 
スマホでも残りのバッテリーが減ってくると
省エネモードを推奨されますよね。
 
 
 
 
 
 
少しの間頑張っていけたのに
また行けなくなってグッタリしているとしたら
 
 
数日間行くくらいのエネルギーは
たまっていたのかもしれないし
「行かなくちゃいけない」という思いはあるけど
 
 
学校に通い続けるために十分な
エネルギーがたまっていなかった
ということなのです。
 
 
それを受け入れるのは
お子さんも親も辛いかもしれません。
 
 
でも大事な体と心がボロボロになって
しまう前に
 
危険サインをだして
守ってくれているのです。
 
 
 
学校にいかないと
みんなからまた
遅れをとったように見えて
 
焦りや不安が襲ってくるかもしれません。
 
 
 
でも人生長いです。
 
 
 
学校にいかない時期に
自分に向き合って
 
 
みんなに支えられながら
エネルギーを充電して
のりこえた子は力強く生きていけます。
 
 
大きく思えた遅れなんて
大したことなかったと思えるくらい
しっかりと生きていける日がくるのを信じましょう。

 

 
 

リュミエール久美子(Lumière 仏語で「光」)キラキラ

 
 

 

メール講座 (無料)

”頑張っても先が見えない子育てを卒業する処方箋”

惜しみなく公開中!

 

(バナーをタップ↓)

「子どもが学校にいけず将来が心配」

「親子関係が険悪。家がピリピリして辛い」

「子どもがなかなか元気にならないので焦る」


そんなママが苦しまずに

子どものエネルギーをアップする秘密

やさしくお伝えしています!

 

 


メール講座の内容を実践した方々のお声

 

「あなたは大丈夫!」と

子どもの可能性を信じ応援するママになれます

 

自ら勉強をはじめ友達とも出かけるようになりました。

・子どもが落ち込んでいても感情にのまれなくなりました。

・3か月以上引きこもっていた子が今は毎日学校に通ってます。

・子育ては知らん顔だった主人も優しくなり家が明るくなりました。

・やりたいことを見つけ進学したい高校があると言いにきてくれました。

・私自身が生きやすくなり、不登校は娘からのギフトだったと今は思います。

 

 

 

メール講座内容

 

1日目 不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目 「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣

3日目 心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目 不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目 ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目 お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目 どんな未来を生きるかはあなたが決められる
 

 

公式LINE

「育てづらい子どもの気持ちがよくわかり安心しました

「我が子のいいところに気付くことができ希望がもてました」

「子どもが今苦しい時期で長くは続かないと知りホッとしました。

 

等 お喜びのお声を多数頂いてます。 

 

大好評の占星術診断

 

登録後、お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママ限定のプレゼントです!

 

(バナーをタップ↓)

ID検索は @920gvtgu
 

星読み=占星術で

 

・言葉にならない子どもの本音

・元気を取り戻すための関り

 

がわかります。

 

子どもとの関わりに自信がもてず

不安なママにおススメです。