不登校のお子さんが笑顔で歩み出す
マインドとスキルが身につく
リュミエールメソッドの
リュミエール久美子です。
あーーもうガッカリ。
一昨日ブログを予約投稿していたのに
なぜか消えていた・・・泣
この間受講生さんとお話しをしていて
「久美子さんのセッションは
温泉みたいにぽかぽかして気持ちいい」
なんて嬉しいことを言ってもらい♡
そのことをブログに書いたのに
消えていたなんてーーー泣
さて気を取り直して・・
あなたは不登校のお子さんの言動に
一喜一憂し心をかき乱されて
苦しい思いをされていませんか?
そういうママはとても多いです。
例えば・・
ロクにご飯を食べずに
部屋にこもっていると
心配で悪い事ばかり想像してしまう。
そんな子が少しでも部屋から出てきて
ちらっとでも外出できたら
すごく期待してしまい
次はもっと長く外出できるかな・・
友達とも連絡とってくれるかな・・
それをきっかけに
学校にもいってくれたらいいのに・・と
思いは膨らむのに
蓋をあけてみたら
夜遅くまでゲーム漬けで
翌朝はまた起きられない。
なんだ結局一緒じゃない
期待した私がバカだった
期待させないでよーー、なんで裏切るの。。
と酷く凹んでしまう、、、
こんな感情の荒波にのまれる日が続くと
本当に辛いですよね。
そんなママはこんな風に考えると
少し楽になると思いますよ!
それが
「親子といっても別の人間。
子どもには子どもの
ママにはママの人生がある」
これは受講生のAさんに先日
リュミエールメソッドを終えての
インタビューをさせてもらったのですが
その時、この言葉がとても心に残っている
と言ってくださいました。
Aさんは
昔、子どもが悩んだり落ち込んでいたら
待てなくて早く解決しようと追い立てていたのが
この言葉がストンと腑に落ちてからは
お子さんが夜眠れなかったり
朝起きれなくても
「この子は今充電中なんだな・・」
と思えるようになって
気持ちが楽になり
そう思っているとお子さんの調子も
よくなってきたのだそうです。
お子さんの不登校でお悩みのママは
とても真面目で
優しく責任感の強い方が多いです。
だからお子さんが困っていると
その痛みを自分の事のように感じて
一生懸命努力し解決しようとされます。
愛があって素晴らしいことです。
でも・・・
その思いが強すぎるために
頑張りすぎて辛い思いをされている方が多いのが
とても痛々しく
早く楽になって頂きたいと思い
この記事を書いています。
ママはそこまで頑張らなくていいのです。
そこまでママが荷を負いすぎなくていいのです。
なぜならお子さんが困っているなら
その困り事や課題を解決するのはお子さんだから。
私たち親は子どもたちが困っている時
その問題をかわりに解決するのではなく
子どもがうまくその壁を乗り越えられるように
サポートすればいいのです。
人はネガティブな感情も含めて
色々な思いを味わって自分と向き合い
課題を解決していこうとする中で
いろんなことを学び
自分の足で立っていけるようになります。
その課題を親が解決してしまうと
お子さんが成長する機会を失ってしまうのです。
優しくて真面目で責任感が強いママは
可哀そうだから
ちゃんとしないとダメだから
私がしっかりしないといけないから
と、つい勇み足になりがちです。
すると
せっかくお子さんのためを思って
行動されているのに
お子さんの気持ちや行動のペースと
噛み合わずストレスがたまります。
だから
「期待したのに
やっぱりこの子はダメだ・・」と
凹みそうになった時は
この子は成長するために
今行きつ戻りつしながら
もがいてがんばっているんだなーと
温かい目で見守り
ママはママ自身の人生を生きていきましょう。
ママが自分を大切に生きていけば
お子さんも自分を大切にできるようになるし
個性豊かに成長し自立していきますよ!
心から子どもにいってあげたい!
そして心から子どもの可能性を信じて応援したい
そんなママに光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
【大好評☆彡無料プレゼント】
①「占星術診断」 お子さんの生年月日・時間・都道府県を書いて送ってね!
お子さんが心を開くコミュニケーションのコツを具体的にわかりやすく解説します。
「当たりすぎていてびっくりしました!」「ほっとしました」
「気持ちをわかってもらえてラクになりました」との声多数!!
②唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
ID検索は @920gvtgu
ママの意識が恐れから愛に目覚めると
子どもは笑顔で歩み出します!
【7日間無料メール講座のご案内】
「ママがホッと安心し個性豊かで自立した子に導く新時代の子育て術」
【メール講座内容】
1日目
不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目
「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣
3日目
心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目
不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目
ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目
お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目
どんな未来を生きるかはあなたが決められる
メール講座のお申し込みはこちら!!