心のしくみは複雑に見えてシンプル。
不登校は
お子さんの心のエネルギーが
充電ぎれになっただけ。
だから充電してあげれば
もとの笑顔のお子さんに
戻ります。
占星術✖心理学✖波動アップで
不登校に悩む親子を
希望のもてる未来へ導く
リュミエールメソッドの
リュミエール久美子です。
「お子さんの元気を充電する
最強最速の方法が
子どもの話を聴く
ダメ出しアドバイスをやめて
ひたすら聴く
ちゃんと話を聴いてもらった子は
親に心を開くようになるし
元気で笑顔で歩み出すからです」
と前回記事に書きました。
でもそうとはわかっていても
ダメ出ししちゃう
不安になってあーせーこーせー
いっちゃう・・・としても
「ああー子どもの話を聴けない私は
なんて心に余裕のないママなんだろう
ダメだーー」
なんて思わないでくださいね。
あなたは悪くないし
ちゃんと対処法がありますよ~
私も
聴くのは得意だけど
(昔から人の話を聴くのが好き)
子育ては例外で
それこそ不安て
「〇〇したら?」
「〇〇しないとダメよ」と
何度も何度も口出しがとまらなかったんです!
周りには黙って見守れるママもいるのに
私は色々口出ししてしまうの・・
って思いました。
その理由わかったんですよね~
そして心理学の勉強すると
それが正しいと答え合わせできました!
理由は・・
自分が
不安な子ども時代を過ごしたため
我が子をみるとその不安が
蘇ってくるから!!
昔の私は子どもを見ているようで
親にきつく叱られたり
ガマンして辛かったり
誰かと比べられて自信を失い
いじめられて傷ついたりした
子ども時代の自分を思い出して
子どもを使って自分を癒そうと
していたのです。
だから当時の私は
子どもが失敗したり
嫌な目にあわずにすむように
たくさんアドバイスを
してあげないと可哀そう
一番いい方法を
選んであげるから
安全な道を歩んでーー
と願ってました。
これ、今から冷静に思うと
私は息子に
「この世は怖いところだよ
失敗したら立ち直れないよ」
そういう価値観を
インストールしていた時期が
あったということです💦
心配性で完璧主義な息子に
なっても仕方ありませんよね。
とはいえ子どもは柔軟性があるので
わりとすぐ変われるのも事実です(^▽^)/
だから安心してください!
私は小学校でいじめにあってから
自分なりに友達への声掛けを工夫して
いじめられっ子とも仲良くなり
性格も明るくなって
友達も増えて
毎日学校が楽しくなって
いじめを乗り越えられた!って
思ってました。
でも心の底では傷が癒えてなかったんです。
だから我が子をみると
昔の私のように
どこかでいじめられたり
可哀そうな目にあうんじゃないか・・って
小さい時の自分を
感じて思いやっていたんです。
なので・・
口出しが止まらないママは
自分が子ども時代、不安ではなかったか?を
振り返ってみてください。
口出しするみんながみんな
このケースではないにしても
たくさん口出ししちゃうママは
子ども時代寂しかった、不安だった
というケースが多いのです。
でもし心当たりがあれば
子ども時代の自分に
「もう大丈夫だよ、あれは昔の事」
そういってあげてくださいね。
ママの子ども時代が癒されると
子どもを不安に思う気持ちが
和らいでくるので
お子さんの話しが聴けるようになるし
お子さんが元気になってきます。
「あなたはきっと大丈夫」と
心から子どもにいってあげたい!
そして心から子どもの可能性を信じて応援したい
そんなママに光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
【大好評☆彡無料プレゼント】
①「占星術診断」 お子さんの生年月日・時間・都道府県を書いて送ってね!
お子さんが心を開くコミュニケーションのコツを具体的にわかりやすく解説します。
「当たりすぎていてびっくりしました!」「ほっとしました」
「気持ちをわかってもらえてラクになりました」との声多数!!
②唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
ID検索は @920gvtgu
ママの意識が恐れから愛に目覚めると
子どもは笑顔で歩み出します!
【7日間無料メール講座のご案内】
「不登校は問題じゃない!ママが覚醒し個性豊かで自立した子に導く新時代の子育て術」
【メール講座内容】
1日目
不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目
「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣
3日目
心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目
不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目
ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目
お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目
どんな未来を生きるかはあなたが決められる
メール講座のお申し込みはこちら!!