不登校に悩むママは卒業!
「子どもは個性豊かに自立し笑顔で歩み出し
ママの人生が喜びであふれ出す」
リュミエールメソッド
のリュミエール久美子です。
子どもが困っているのをじっと見てられない・・・
これはまさしく昔の私。
もしあなたも同じだと感じるなら
この続きを是非読んでくださいね。
困っている子どもを
温かく見守れるようになる方法が
わかりますよ!
今ではこういう仕事をしているのもあって
「久美子さんみたいなママだったら
子どもが幸せですね」
なんて嬉しいことを
言って下さる方もいるのですが
昔は子育てしてると
ほんと心の中の葛藤が激しくて
消耗し、子育てが辛くて・・
子どもと楽しそうに過ごしてるママをみて
なんであんな風になれるの?と不思議で。
怒りたくないのに怒って
でも「怖くないよー」って子どもに言われてしまい
毎日体もしんどくて
肩もゴリゴリ。
頑張りすぎの子育てをやめたいと思っても
頑張るのをやめたら
子どもがとんでもない子になってしまいそうな気がして・・
長男は不器用なこともあり
幼稚園、小学校時代は
とっても育てにくかったです。
担任の先生にも
「どうしてあげたらいいんでしょうね?
おかあさん・・」なんて言われてました
長男は優しく静かで
感受性が豊かな反面
こだわりが強くて
それって相手が一番言われたくないことかも・・
みたいなことを
悪気なくいってしまうことが多くて💦
(↑これ洞察力の高い男子に
あるあるなのですが)
「仲良くしているはずなのに
仲間外れにされた」
アレルギーがあるからアレルギー対応の
特別なお菓子をもたせているのに
「元気な男子がいたずらでとっていった・・」
「工作でみんなが終わって次のことしてるのに
自分だけ仕上がらず居残りになった・・」
そんなことがしょっちゅうあって
聞くと心配で
信じてあげようと思うのだけど
不安が勝ってきて・・
今は
「子どもは試行錯誤して
成長していくから
ちゃんと話を聞いて寄り添い
子どもの意欲を育ててあげたら大丈夫」
なんて発信してますが・・・
当時は
「また嫌な目にあったらどうしよう・・」とか
「自信のない子になってしまうんじゃないか」
と心配で
「私がしっかり育てなくちゃ」
と必死になり
「いじめられるのは
私に似たからかもしれない・・」
なんて無意識に自分を責めていました。
子育てがしんどくて
疲れるのは当たり前ですよね
でもそんな私も
子育てで苦しまなくなりました。
と同時に肩こりも不思議なくらいすっきり消えました。
それは困っている子どもを見た時に湧き出る
不安や焦りの正体がわかったからなんです!
何だと思いますか?
不安や焦りは
幼少期の自分に対しての感情
だったんです!!
私は自分が小学校時代いじめられて
辛くて悲しい思いをしたり
親から不器用でどんくさいと言われ
よく叱られて寂しかったので
子どもには同じ思いをさせたくない・・
と強く思っていました。
つまり・・
息子ではなく私が解決することだったんです!!
息子をみると幼少期の自分が思い出されて
癒えていない感情が沸き起こっていたのです。
それに気づくことができたので
息子をどうにかしようとするのではなく
自分の心を癒すことにしました。
すると困っている子をみて
「大丈夫」と自然と思えるようにったのです。
だから困っているお子さんをみて
「なんとかしてあげなくちゃ」と
必死になってしまう自分がいたら
お子さんの困りごとを解決する前に
ご自身の心を癒すのが近道です。
ママが変わらなくちゃいけない!
というのはそういう意味です
ママが過去の不安や悲しみから解放される
チャンスをお子さんがプレゼントしてくれているんです🎁
いきなりはそう思えないかもしれないけど
「そうかもしれない」と一度試しに考えてみてくださいね~。
それがきっかけで子育てがぐっと楽になって
体調もよくなるかもしれませんよ
「あなたはきっと大丈夫」と
心から子どもにいってあげたい!
そして心から子どもの可能性を信じて応援したい
そんなママに光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
【大好評☆彡無料プレゼント】
①「占星術診断」 お子さんの生年月日・時間・都道府県を書いて送ってね!
お子さんが心を開くコミュニケーションのコツを具体的にわかりやすく解説します。
「当たりすぎていてびっくりしました!」「ほっとしました」
「気持ちをわかってもらえてラクになりました」との声多数!!
②唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
ID検索は @920gvtgu
ママの意識が恐れから愛に目覚めると
子どもは笑顔で歩み出します!
【7日間無料メール講座のご案内】
「不登校は問題じゃない!ママが覚醒し個性豊かで自立した子に導く新時代の子育て術」
【メール講座内容】
1日目
不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目
「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣
3日目
心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目
不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目
ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目
お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目
どんな未来を生きるかはあなたが決められる
メール講座のお申し込みはこちら!!