不登校で悩むママは卒業!
「ママが癒されほっと安心するだけで
子どもは個性豊かに自立し笑顔で歩み出す」
リュミエールメソッド
のリュミエール久美子です。
現在リュミエールメソッドは好評につき
満枠にて対応中。
次回募集は1月頃、メルマガより
行なう予定です。
お子さんから
「学校に行けない」と言われ
検索すると山のように出てくる記事・・
一体そのどれを信じればいいのか?
調べれば調べるほど
わからなくなることありませんか?
「不登校になったのはうちの子が
打たれ弱い甘ちゃんだから??」と
気になるママへのメッセージです。
実は先日
不登校支援者で実績のある方が
「不登校になる子は
こらえ性のない子が多い」
そんな風に仰ってました。
私はエンパス(共感力が高い)なので
その方の話しぶりから一体何を
言わんとしているのかわかりましたが
これは誤解を生んで
もしかすると傷つくママがいるんじゃないか?と
感じたので
そのあたり、私の考えを詳しく
解説したいと思います。
今後お子さんへの関わる際の
参考になさってくださいね。
まずこらえ性がないとは
「我慢強くない」ってことですが
それは
「何に対してのガマンか?」というと
孤独である
みんなと違う状態を受け入れるということです。
学校に行けばいくほど孤独を感じるからです。
いじめられて物理的に仲よくできる子がいない
仲良くしてるけど表面的で
いつ離れていくか、内心どう思われているか
心の中はオロオロ
一生懸命頑張ってるけど勉強についていくのがムリ
些細な失敗をからかわれる
ちょっと繊細でゆっくりなだけなのに
「さぼり」とからかわれる
どうも私だけ一人輪に入れてないよね・・
私はみんなと違っていて「はみご」
どうせ誰もわかってくれるわけない・・・
こんな風に自分がまわりと違っていること
まわりと安心して心が通わせられていない状態が
苦しくなっていることに耐えられない・・・のです。
だから単にガマン強さを育てれば
学校にいけるようになるのか?
というと違うのです。
ここで知ってほしいのは
昭和=地の時代
と令和=風の時代の違いです。
風の時代はただやみくもにガマンするのではなく
自分が自分らしくあることを
受け入れていくことが大事です。
個性と自由と多様化の時代。
地にはいつくばっていては
激しい変化についていけないのです。
そしてむしろ周りと異なる自分だけの感覚や
感じ方を大切に生きていった方が
伸び伸びと生きられる時代。
日本では学校は取り残されているので
その歪が不登校の増加となっているのです。
昭和の子は事情や理由が何であれ
我慢して集団についていくしかなかったですよね。
「先生の言う通り」「親がいってるんだから」
って普通にどこの家でも言ってました。
でも個人的な感情や思いを抑圧してガマンしたら
ちゃんとそれなりの未来が保証されていた。
大学、就職、結婚、老後・・それなりに安泰
我慢もそれなりに報われました。
地の時代です。
令和は子どもたちがネットの普及もあり
世の中が多様化し自由であることを知っています。
我慢して先生や大人の言う事をきいても
決して将来が安泰でないことも
肌でわかってます。
別に学校にいかなくても
やる気さえあればYouTube動画で
勉強なんていつでもできるんです。
「つべこべいわずガマン」
そりゃないでしょ・・と感じて当然ですよね。
そんな中で学校にいけなくなったお子さんに
精神的に大人になって我慢強い子になれ
というのは時代と逆行しています。
むしろ自分が他者と違うところを受け入れて
自分を大好きになれるように
導いてあげてください。
個が大切になる時代
自分が大好きであること
自分がどうしたら心地いいかしっていることは
貴重な財産です。
自分が大好きでいられると
人と違っていても堂々と自分を受け止められ
他者を理解しようという気持ちも育っていきます。
「ちょっと嫌なこと言われたぐらいで
学校にいきたくないって何それ?」
「甘えてないで学校にいきなさい」
「どうして学校にいくぐらいのことができないの?」
そういう思いが沸き起こったら
自分たち親世代は
昭和の地の時代のやり方を持ち出して
時代に合わない事を
子どもに強いてないか振り返ってみてくださいね。
あなたから生れたお子さんですが
お子さんは令和=風の時代に生きる子ですから
これからの時代を生き抜く力を育ててあげましょう。
「あなたはきっと大丈夫」と
心から子どもにいってあげたい!
そして心から子どもの可能性を信じて応援したい
そんなママに光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
【大好評☆彡無料プレゼント】
①「占星術診断」 お子さんの生年月日・時間・都道府県を書いて送ってね!
お子さんが心を開くコミュニケーションのコツを具体的にわかりやすく解説します。
「当たりすぎていてびっくりしました!」「ほっとしました」
「気持ちをわかってもらえてラクになりました」との声多数!!
②唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
ID検索は @920gvtgu
ママの意識が恐れから愛に目覚めると
子どもは笑顔で歩み出します!
【7日間無料メール講座のご案内】
「不登校は問題じゃない!ママが覚醒し個性豊かで自立した子に導く新時代の子育て術」
【メール講座内容】
1日目
不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目
「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣
3日目
心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目
不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目
ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目
お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目
どんな未来を生きるかはあなたが決められる
メール講座のお申し込みはこちら!!