不登校で悩む日々を卒業!
「ママの癒しが最優先!
ママがほっと安心するだけで
子どもは個性豊かに自立し笑顔で歩み出す」
リュミエールメソッド
のリュミエール久美子です。
11月に入り肌寒くなってきました。
段々緑も色づいていき楽しみですが
皆さん体調はいかがですか?
急な冷えなどに気を付けてくださいね。
学校にいけなくなると
お子さんの態度はどうであれ
他の子は学校にいって
部活や勉強を頑張ってるのに
楽しそうに盛り上がってるのに
どうして自分だけ・・と
自信を無くしてしまいます。
親に乱暴な態度をとるのは
思うようにならない苛立ちを
うまく言葉にできないから。
部屋に引きこもってしまうのは
自信がなく弱っている自分が恥ずかしくて
人に見られたくないから。
自分をまもるために
家族にあたったり
ひきこもったりするのです。
けれども
そんなお子さんをみているとママは
「他の子は学校にいけているのに・・」と
胸が締め付けられますね。
そんな時に思い出してほしいのが
「人生の波は人によって違う」です。
私は今10代から80代までの
クライアントさんがいますが
人生どこで山があり谷があるか
人によってかなり差があります。
学生時代優秀で
何一つ文句なくこなせたけれど
社会人になり心が病んでしまう人
ヤングケアラーで子どもの頃から
家族の世話ばかりしてきたけれど
アラフィフになって自由になり
新たな夢に挑戦してる人
仕事に打ち込み充実していた反面
子どもとの関りが希薄だったことを悔み
70代になってから親子関係を取り戻している人
自分で頑張るしかない!と思い込んでいたのが
お子さんが不登校になったのをきっかけに
人の力を借りることを知って
生きるのがラクになった人
子どもの頃自由奔放やって
親を困らせたけれど
会社をつくりすごい業績をあげている人
学校にいかなかった過去があり
不登校の子専門の家庭教師として活躍し
寄り添えることに喜びを感じている人
だから・・・今の自分と誰かを比べる
必要はなくて
自分のペースで自分なりに
成長しているか?
を意識すればいいんです。
波が荒い人もいますし
比較的穏やかな人もいます。
でも確実にいえるのは
ずーっと荒いまま
ずーっと穏やかなまま
そんな人はいないということです。
だから
うまく人生の波にのって
自分なりのペースで
成長していけばいい
たとえ今学校にいけなくても
それは一生を左右する重大なことに
なるわけではなく
ちょっとだけ
人生の中でみるとほんの一年、二年という間
自分の内面や弱さと向き合って
心の根っこを深くしていく
そういう時間をあえてかけているのだ
そんな風に考えてくださいね。
誰かと比べて落ち込む必要はありません。
あなたのお子さんを信じましょう。
信じて元気になる関りを重ねれば
必ず光がさしますよ!
そんな人生の波がはっきりとわかるのが
占星術診断
今うちの子どんな時期なのかな?
どう接してあげたらいいのかな?
いつになると元気になるのかな?
そう感じる方にホロスコープを分析し
アドバイスをお伝えしています
LINEからお申込みくださいね
「私は頑張っているのに・・」と思ったら
「がんばれば何事もうまくいく」と
思い込んでいないか?チェックして
リラックスを心掛けてくださいね
「あなたはきっと大丈夫」と
心から子どもにいってあげたい!
そして心から子どもの可能性を信じて応援したい
そんなママに光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
【大好評☆彡無料プレゼント】
①「占星術診断」 お子さんの生年月日・時間・都道府県を書いて送ってね!
お子さんが心を開くコミュニケーションのコツを具体的にわかりやすく解説します。
「当たりすぎていてびっくりしました!」「ほっとしました」
「気持ちをわかってもらえてラクになりました」との声多数!!
②唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
ID検索は @920gvtgu
ママの意識が恐れから愛に目覚めると
子どもは笑顔で歩み出します!
【7日間無料メール講座のご案内】
「不登校は問題じゃない!ママが覚醒し個性豊かで自立した子に導く新時代の子育て術」
【メール講座内容】
1日目
不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目
「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣
3日目
心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目
不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目
ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目
お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目
どんな未来を生きるかはあなたが決められる
メール講座のお申し込みはこちら!!