「まさか子育てでこんなに挫折するなんて・・・」

 

不登校未満の子を持つママをサポート!

親子の自分軸を育てる「魔法の言葉」

のリュミエール久美子です。

 

子どもが敏感でひきこもりがち、育てづらいのは

あなたのせいじゃない!

 

脳のしくみに基づいた「魔法の言葉」で

子育ての不安が希望に変わる!ヒントを発信中

 

言葉数が少ないお子さんをお持ちのママ

一体子どもが何を感じて考えているのか

わからず不安でたまりませんよね?

 

 

でもママが子どもの話を聴こうとする態度を

とっていれば

いざという時には話してくれます。

 

 

 

以前クライアントさんと

Zoomでお話しした時に

 

 

「何を聞いてもうちの娘は

何も話してくれないのです」

 

 

「私だけでなく小さい時から

祖父母や他の人が話しかけても

自分の事をほとんど話しませんでした」

と仰いました。

 

 

そして

「学校に行くのが辛くなってからも

詳しい話はしてくれず

ただ見守るだけでいいのか不安」

だということでした。

 

 

そしてしばらくしてから

「小さな時にお嬢さんにガミガミと口うるさく叱り

怖い母親だったと思う」と

ポツンと仰いました。

 

 

もしかすると

お嬢さんは

「何かいったら攻撃されるかも」

「自分の思っている事を否定されるかも」と

恐れているのかもしれません。

 

 

人は自分が安心できないと

自分を出せません。

 

 

「ママの前では安心できない」

と思っていると

相談したくても怖くてできないのです。

 

 

そして敏感な子は

親に叱られることで

親が自分に何を期待しているかが

よくわかるので

 

 

親の期待通りでない自分を責めて

隠そうとします。

 

 

私がそうだったからよくわかります。

 

 

だからママがすることはただ一つ。

今からでも遅くありません。

 

 

「あんなに厳しくしかってごめんね。

あの時はああいう風に言うのが

あなたのためになると思ってママも必死だったの。

 

 

でももしかしたらそれで苦しい思いをさせたかも。

もしそうなら許してほしい。

 

 

あなたにはあなたの人生を思うように歩んで欲しい。

そのために力になれる事があるなら言ってね。」

 

 

と心を込めて伝えることです。

 

 

もし「こんな風に思えないよー」という場合は

次回ブログをご覧くださいね。

 

 

あなたの人生に光が訪れますようにキラキラ

リュミエール久美子

(Lumière 仏語で「光」)

無料メール講座 

HSCちゃんを育てるママから「心に刺さりました!」と感想を頂いています!(いつでも解除できます)

 

【無料プレゼント】

①PDF資料「子育てバイブルmini」②勉強会にご招待

 

このメルマガでわかること

☑魔法の言葉で未来を創る方法

☑辛い経験を肥やしに変える方法

☑生きる力をもった子に育てる方法

☑子どもの本音を知って個性を伸ばす方法

☑心配性・繊細ママが子育ても人生も充実させる方法

 

こんなお子さんをお持ちのママにお勧め

☑敏感で疲れやすい

☑同級生と感覚があわず孤独

☑学校になじめない・学校が辛い

☑自分の気持ちを上手に伝えられない

☑いい所があるはずなのに力を発揮できていない

 

 

LINE公式

【無料プレゼント】

①唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」

「占星術プチ診断」  お子さんの生年月日時間を書いて送ってね

・お子さんのタイプと深層心理

・しんどい時期を乗り切る方法  がわかります。

 

 

ID検索は @920gvtgu