HSP気質・ガマン・がんばり過ぎてしまう女性専門
「魔法のセラピー」のリュミエール久美子です。
ムリせず自分らしく幸せに生きるためのヒントを発信中
今日も私のブログにご訪問頂きありがとうございます
実は子育てに悩むHSPママは
ガマンすることをやめると
子育てがとっても楽になり
子どもが伸び伸び育つようになりますよ~~
私もクライアントさんも
みんなそうです!
知らず知らずのうちに
やりすぎていた「ガマン」に気付き
手放していくと
イライラや不安が減って
子どもを見守れるようになりました。
「今日はガマンを解放し子育てを楽にするコツ」を
お伝えします。
私たち共感力の高いHSPママは
子どもの気持ちがよくわかるし
子どもの気持ちに応えてあげたいと思うので
ついつい子育てに一生懸命になる事が多いです。
一生懸命なのはいいこと
でも・・・
思いが深いだけに
子育てが思うようにならないと
HSPママは人一倍ショックを感じてしまうのです
そしてそういう事が続くと
ストレスの限界に達して
ガミガミうるさくなったり
怒り爆発させたり
きつい言葉を浴びせてしまい
後ですごく嫌な気分になってしまうのです。
「本当は子どもに優しくしたいのに
なんでこうなるの」
と私も昔よく思ったものです。
その理由は「ガマンしすぎ」
これを解消するには
「ガマンをやめて
自分の感情を味わうこと」です。
15年程前私は
敏感で手がかかる息子の子育てに
振り回されていました。
アトピーで食事療法にスキンケアで一日が終わる・・
公園で少し遊んで汗がしみると機嫌が悪い。
いつもなら大丈夫な食材でも
ストレスがたまっているとアレルギー反応が強くでて
掻きむしる・・
習い事につれていくと
遠巻きに眺めているだけで輪の中に入らず
ムリさせると癇癪をおこし、後が大変。
かと思ったら好きな事には強くこだわり続ける。
こんな風なのに「完璧」にやろうとして
疲れていてもガマンし続けていました。
余裕がなくてイライラしている自分
ヘトヘトに疲れていて泣きたい自分
うまく子育てしているママを羨む自分
そういう自分に
「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ
それぐらいガマンしてもっとガンバリなさい」
と言ってました。
自分の感情を無視して
自分にムチ打っていたわけです💦
苦しくなって当然ですね・・・。
だからその反対をやれば楽になります!
まずは自分が知らず知らずのうちに
自分の気持ちを押し殺していることに
気付いてその感情を味わいましょう。
そして今日からは
そういう自分の気持ちにちらっとでも
気付いたら
「大変だね」「頑張ってるね」と
優しい労いの言葉を
かけてあげてください。
ネガティブな感情も
受け止めてあげれば
解放されます。
解放してあげれば
「こんなにガマンしてるのに」と
思う気持ちも消えていきます。
すると子どもの未熟さや
育てにくさを心配する気持ちが
「これからどうやって育てていこうかな」という
楽しみに変わっていきます。
あるクライアントさんは自分が
ガマンし突然イライラ爆発するからくりを知って
自分の心と向き合うようになられてから
お子さんを自然と見守れるようになり
ガミガミ言う回数も減り
言ってもすぐに落ち着きを取り戻せるように
なっていかれました。
自分の感情を無視しないであげてくださいね。
ネガティブな感情は受け入れたら
流せばいいのです。
ムリにポジティブになろうと
ガマンすると逆効果!
私も自分の弱さを受け入れ始めると
子どもも弱さをさらけ出すようになり
何でも言える安心な関係が生れ
そこから子どもが積極的になりました。
だから勇気を出して
ガマンしない選択をして下さいね。
応援しています。
あなたの人生に光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
LINE、メルマガ読者様にはお得情報をお届けします。ご希望の方はご登録下さいね!
(いつでも解除できます・メルマガ)
HSCちゃんを育てるママから「心に刺さりました!」と大好評!
【無料プレゼント】
①PDF資料「子育てバイブルmini」②30分無料相談
ここをクリックしてね
このメルマガでわかること
☑子どもの本音や才能を知る方法
☑自分を肯定し自然と努力できる子に育てる方法
☑繊細ママが自己否定をやめイキイキ生きる方法
☑自己効力感の高い子に育てるメリットと方法
こんなお子さんをお持ちのママにお勧め
☑敏感で疲れやすい
☑優しすぎていつも自分を後回し
☑「どうせダメ」と言ったり思ってしまう
☑自分の気持ちを上手に伝えられない
☑学校いじめられたり不利な立場になる
☑いい所があるはずなのに力を発揮できていない
ついガマンして疲れをためてしまう繊細な女子を応援!
読むだけで元気になれる!自分のことがよくわかるワークがたっぷり!
【無料プレゼント】30分無料相談
ここをクリックしてね
☑繊細な自分を好きになる方法
☑ムリせず自分の望みを叶える方法
☑自分で自分を幸せして望みを叶える方法
☑疲れやすさを和らげリラックスして生きる方法
☑人間関係と人生のストレスを最小限にするコツ
こんな女子におススメ
☑休むのが苦手
☑敏感で疲れやすい
☑自分の意見を言うのが怖い
☑これまでたくさん傷ついてきた
☑優しすぎていつも自分を後回し
☑知らない間にストレスがたまり爆発しちゃう
☑人の気持ちはよくわかるのに自分の気持ちがわからない
☑占星術、ヒプノセラピー、愛着障害、インナーチャイルドに興味がある
【人気の豪華無料特典】
①「自信を取り戻すフレーズ集」
②30分無料相談 (無料相談希望とメッセ下さい!)
今だけ!!!!!!!!!プレゼント
③遠隔ヒーリング(お悩みを書いて送ってね!)
「しなやかなマインドで生きるコツ」配信中
子育て、夫婦関係、親との関係・・人間関係に傷つき、自信を失ってしまったあなた
お悩み解決に役立ててください