HSP気質・ガマン・がんばり過ぎてしまう女性専門
「魔法のセラピー」のリュミエール久美子です。
ムリせず自分らしく幸せに生きるためのヒントを発信中
心理占星術で意識を
ヒプノで無意識を書き換えるから変化が早い!
いつのまにか悩みが消える「魔法のセラピー」
今日も私のブログにご訪問頂きありがとうございます
さて、今日は
「HSPさんがガマンせずに幸せに生きる方法」
をお伝えします。
HSPさんは、察する、空気を読む
平和を好む、良心的など
素晴らしい質をもっています。
でもそれが行き過ぎて
知らないうちに相手に譲り、自分を抑え
何でも引き受け、真面目にこなし・・
「ガマンガマン」が
染みついている方が多いです。
でも敏感さは自動ではたらいているから
「ガマンなんかしてないよ別に」
とご本人は感じておられるんですね。
私もそうだったからわかります。
「だって困っている人がいたら気を遣うのは普通でしょ」
「嫌なこといって相手が傷つくのは避けたい」
「しんどくても喜んでくれるなら頑張った方がいいでしょ」
「もめるくらいなら、言いたい事ガマンした方がいい」
すごくナチュラルにガマンしてるんです。
(微妙な表現だな、我ながら・・・)
私も昔、ガマンしてることにすら気付かず
「平気」「これくらい大丈夫」と何でも引き受け
よく潰れてました
そして自分の意見をハッキリ言う人が怖く
圧倒され
小さくなっていました。
「もっと休んだら?」と言われても休めないし
「もっと言いたい事いっていいのに」と言われても
言うのが怖かったんです。
でもね、ガマンしなくなって実感してます。
みんなガマンしすぎです!!
もうそんなにガマンしなくても大丈夫です。
ガマンせずに自分らしく生きていいのです。
でも長年ずっとガマンしてきた人は
ガマンしない事が怖いです。
頼まれたことを断るより
ガマンしてでも引き受けた方が
正直な気持ちを伝えるより
ガマンして自分を抑えた方が
安心できるのです。
それは
無意識で「ガマンした方が人生うまくいく」
と思っているから。
ガマンしなかったら嫌われる・・
ガマンしなかったら批判される・・
そんな恐怖感や
ガマンしていれば安心
ガマンしていればうまくいく
という信念が
無意識にインストールされています。
無意識9と意識1の割合。
無意識が圧倒的に強い。
だから
知らないうちにガマンすることを
選んでしまうのです。
でも無意識を書き換えれば
ガマンしなくても幸せに生きることを
選べるようになります。
そうしたら
「こんなにガマンして生きていたのか」
って気付いて感動するのです。
「私ってすごいよ~」
「敏感だけど頑張って生き抜いてきたよーー」
「えらい~えらい!!ようがんばったでーー!」と
自分をほめたたえたくなるんです。
これまで自分を縛っていた制限がはずれ
感情が解放され魂が輝く瞬間です。
早い方は一回のセッションで
このレベルまで変わられます。
自分を受け入れ自己肯定感アップ!
自分を信じ自己効力感アップ!
自分らしくいられるからストレスが減り
子育ても人間関係も改善し
伸び伸びと過ごせるようになるのです。
普段から知らず知らずのうちにしてるガマン
本当に必要なのかな?
と問いかけることから始めてみてくださいね。
応援しています。
LINE、メルマガ読者様にはお得情報をお届けします。ご希望の方はご登録下さいね!
(いつでも解除できます・メルマガ)
【人気の豪華無料特典】
①「自信を取り戻すフレーズ集」
②30分無料相談 (セールスは致しません!無料相談希望とメッセ下さい!)
今だけ!!!!!!!!!プレゼント
③遠隔ヒーリング(お悩みを書いて送ってね!)
「しなやかなマインドで生きるコツ」配信中
子育て、夫婦関係、親との関係・・人間関係に傷つき、自信を失ってしまったあなた
お悩み解決に役立ててください
あなたの人生に光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
「HSPママのガマンしない子育てを実現!」
繊細な私と子どもを愛し育てられるママになるための無料メール講座7日間
HSCちゃんを育てるママから「心に刺さりました!」と大好評!
【無料プレゼント】
①PDF資料「子育てバイブルmini」
②30分無料相談
ご登録はこちら↓↓
このメルマガでわかること
☑子どもの本音や才能を知る方法
☑自分を肯定し自然と努力できる子に育てる方法
☑繊細ママが自己否定をやめイキイキ生きる方法
☑自己効力感の高い子に育てるメリットと方法
こんなお子さんをお持ちのママにお勧め
☑敏感で疲れやすい
☑自分の気持ちを上手に伝えられない
☑学校いじめられたり不利な立場になる
☑優しすぎていつも人を優先してしまう
☑いい所があるはずなのに力を発揮できていない
☑「どうせダメ」と言ったり思ってしまう