自己効力感をあげて

親子でしあわせになる

「魔法のママヒプノ」

リュミエール久美子です。

 

自己効力感とは?

「私なら大丈夫!」「やってみよう。」と思える感覚

自己効力感が高まると・・

イライラ・不安が減って前向きに!
自分の強みを活かし成長し人生を楽しめる!

 

繊細ママ

言いたいことが言えていますか?

 

 

子どもが学校にいくのを嫌がったり

子育てを一生懸命頑張っているのに

思うようにならないと

 

 

「私の育て方が悪いんだ。」と

自分を責め

自分の気持ち押し殺していませんか?

 

 

 

 

子どもだけでなく

相手の機嫌が悪かったり

冷たい態度をとられた時も

 

 

私が悪いのかな?と

自分を引っ込めていませんか?

 

 

 

私はその気持ち

とてもよくわかります。

 

 

 

子育てで悩んで

心の仕組みを知って

自分の心を整えるまでは

 

 

余計な事をいって

険悪な雰囲気になる位なら

我慢した方がいい・・と

 

 

いつもどこかで

自分の気持ちに蓋をしてきました。

 

 

 

自分も

「辛いよ。」「わかってほしいよ。」

「しんどいよ。」と思っているのに

 

 

その気持ちは無視して

どうすれば子どもがちゃんと育つのか?

ばかり考えていました。

 

 

当時は

子どもに振り回されているような感覚で

とてもしんどかったのです。

 

 

でもね・・・

 

自分の気持ちを無視・・

自分の気持ちに蓋・・はやめて

 

 

自分の気持ちをしっかり

味わえるようになると・・

 

 

子育ては楽になりました。

 

 

 

なぜなら

 

今までどうして言いたいことが

言えなかったのか理由がわかって

 

 

言いたい事が言えるようになったから!!

 

言いたいことをいっても大丈夫だと思えた!!

 

 

言いたくても言わない方がいいと思ったら

自分で受け止めて励ましてあげられるようになった!!

 

 

自分が言いたいことを言えると

子どものわがまま

子どもの失敗を

受け止められるようになるんですねラブラブ

 

 

自分で自分を励ましてあげられると

子どもにも温かい目をむけて

自然と応援できるようになるんですねニコニコ

 

 

先日はそんな昔の私と

よく似た経験を持つママの

セッションでした。

 

 

 

小さな頃

親にきつく怒られたり

学校で目をつけられるのが怖くて

できるだけ自分を出さないように

息を殺していた・・と。

 

 

 

子どもをみていると

同じようにいじめられたりしないか

不安が押し寄せる時がある・・と。

 

 

 

子育てで悩まれて

魔法のママヒプノを

申し込んで下さったのですが

 

 

問題の根っこは自分にあると

すでに気付かれ

(素晴らしい!)

 

 

自分と向き合って成長し

子育ても楽しんでいきたいと

メッセージを下さいました。

 

 

 

セッションの後

 

 

 

もうビクビクしなくていい。

 

 

 

何かを避けることに気を遣うのではなく

自分がしたいこと

したくないことを自分で選べばいい。

 

とご自分で気付かれ

とても晴れやかなお顔に

なられていました!!

 

 

 

 

あなたの心はあなたのものなんです。

人の心は人のもの。

 

 

あなたがコントロールできるのは

あなたの心だけ。

 

 

だから自分が自分の理解者になって

自分を応援してあげることが大事。

 

 

そうしてあなたが自分の味方になって

自分を信頼できるようになったら

自分の軸が育ちます。

 

 

すると

自分なりの子育ての軸ができて

お子さんを信頼できると

お子さんが変わり始めます!!

 

 

だからお子さんの事で悩んでいるなら

まずはママが自分を自分で

慈しんであげることが大切です!

 

 

 

以上のことを実践していくと

不安で悩むママから

未来を信じて行動できる

自己効力感の高いママへ

少しずつ変わっていけますよ。

 

 

そしてその姿が

お子さんの自己効力感を

育てるのです!

 

 

子育ての悩みが希望に変わるラブラブ

 

「私ってダメ・・・」「うちの子はダメ・・・」

と思ってしまう人も

短所から長所を伸ばす!ワーク無料プレゼント