自己効力感を

一瞬であげて

親子でしあわせになる

「魔法のママヒプノ」

リュミエール久美子です。

 

 

自己効力感とは?「私なら大丈夫!」「これできそう!」「やってみよう。」と思える感覚
これからの変化の時代にふさわしい
前向き・壁を乗り越える・工夫する・挑戦を楽しむ資質が育つ。

神戸も最低温度が10度をきり

冬を感じるようになりました。

湿度も低いし、免疫力高めて

ウィルスに負けず乗り切りたいですね。

 

 

さて、あなたはこんな

負のスパイラルに

はまっていませんか?

 

 

子どもの元気がない。

やる気がない。

学校が嫌だという。

友達ができない。

学校にいかないという。

 

 

そうなったのは

私の育て方が悪かったからと

自分を責めてしまう。

 

 

そしてどんどん物事を

悪い方に悪い方に考え

こんな状態がずっと続いたら・・と

不安になって

さらに自分を

追い詰めていませんか?

 

 


でも悩む自分

不安で心配性な自分を

責める必要は全然ないのですよ!

 

 

 

誰だって子どもには

学校にいってほしいと思うし

仮に学校が楽しくなくても

自分なりの楽しみや居場所をみつけて

イキイキくらしてほしいと思う。

 

 

だから心配・不安・焦りが

でてきて

「どうにかしなくちゃ。」と

考えるのは当然のことなのです。

 

 

 

人間の脳は

危険を察知し回避しようという

意識がとても強いので

不安にさせて

サインを出してるんですね。

 

 

 

でもね、ここでとても大事なことが

あります。

 

 

 

それはサインを受け取ったら

次のステップにいくこと。

 

 

 

不安で辛く気分がふさいで

誰かに相談したところで

どうしようもない・・と感じるような

暗闇にいたとしても

 

 

光を見出すことです。

 

 

 

光とは希望

光とは自分と子どもを信じる心

 

 

光とは

「私なら大丈夫!」

「うちの子は大丈夫!」と思う気持ち。

自己効力感です。

 

 

 

これなくしては

解決に向かいません。

 

 

 

私はこれまで親子関係以外にも

恋愛・結婚・相続など

色々なご相談にのってきましたが

 

 

 

この「光」を見出した人は

暗闇を抜けて

ステップアップしていかれます。

 

 

「私なら大丈夫。」

という感覚がもてると

意識も行動も肯定的になり

望む未来に近づいていくからです。

 

 

 

辛くて絶望的・・と感じても

「きっと大丈夫」と

心の底で思えるようになると

現実が変わり始めます。

 

 

イライラせず

子どもを見守れるようになります。

 

 

この子はこの子でいいんだ

頑張っているんだと

認めてあげられます。

 

 

するとお子さんの自己効力感も育ち

お子さん自身が変わろうとします。

 

 

そして自己効力感は

自分で育てていくことができます。

 

 

まずは自分の魅力や才能を知って

「自分の思う自分のイメージ」

を高めるのがおススメです。

 

 

自分が短所だと

思っているところが

実は長所だ!ってことに気付くだけでも

自己効力感は高まります。

 

 

生きていると辛く不安に

感じることはあるけれど

それをどうとらえるかは

いつだって自由。

あなた次第。

 

 

だから自己効力感を高めて

暗闇から抜け出し

理想の私と子どもになっていきましょう!

 

 

以上のことを実践していくと

不安で悩むママから

未来を信じて行動できる

自己効力感の高いママへ

少しずつ変わっていけますよ。

 

 

そしてその姿が

お子さんの自己効力感を

育てるのです!

 

 

 

「私ってダメ・・・」「うちの子はダメ・・・」

と思ってしまう人も

短所から長所を伸ばす!ワーク無料プレゼント