自己効力感UP!
超行動力メソッドの
リュミエール久美子です。
将棋棋士の藤井聡太さんの
最年少タイトル。
コロナ禍にあって
久々の明るいニュースでしたね。
好きなものに打ち込んで
前進していいく姿
素敵です。
そして師匠のお言葉も
素晴らしかった。
過去の偉人と比較されても
自分が信じる道を
つきすすんでほしいと
コメントされていました。
偉業を達成していく彼は
自己肯定感も
自己効力感も
高いんだろうなと
想像しています。
自己肯定感が高ければ
ありのままの自分を
肯定でき
自己効力感が高ければ
自分の力を信じて
行動でき
自分らしく好きなことに
打ち込んでいけるからです。
あなたは自分を信じて
自分の信じた道を
歩んでいくことが
できていますか?
もし自信を失ったり
自分を責めたり
否定して
行動できないなら
それは、ただ
自己効力感が
下がっているだけです。
そこで今日は
自己効力感を
あげる最強の方法を
ご紹介します。
この方法では
自分の性格や資質を
肯定的にとらえていくことが
できるので
自然と自己肯定感も
あがり
自分らしさを
認めることが
できるようになります。
その方法とは・・・
ホロスコープによる
心理分析です。
なぜなら
西洋占星術で
ホロスコープと言われる
出生時の天体配置図を
使って行う心理分析は
自己の内面を理解し
可能性を引き出すのに
非常にすぐれていて
”自分らしさ”に気付き
”自分らしさ”を引き上げる
大きな助けになるからです。
そしてその”自分らしさ”を
作るのが心の欲求です。
感情、思考、行動、価値観・・・
全ては心の欲求から
形作られます。
ある女性は
人に尽くしすぎて疲れてしまう
自分が嫌で
悩んでおられましたが
心の欲求を知ったことで
自分にある力を信じて
自分を肯定できるように
なられました。
心理分析では
「相手の気持ちに寄り添いたい。」
「言われたことを忠実にこなしたい。」
「妥協せず徹底的に物事をこなしたい。」
「相手にすごいと思わせたい。」
という心の欲求が浮き彫りになり
それらの欲求は
感受性と優しさ
勤勉で忠実な性質
徹底的な仕事力
感動を与える力となって
すでに発揮されていること、
そういう潜在的な力を
さらに発揮していけることに
気付かれたからです。
さらにこの女性は
心理分析で
自己肯定を難しく
している理由に気付き
過去の辛い心理パターンを
解放されていきました。
何が原因で
自分を受け入れられないか
がわかると
さらに自己効力感と
自己肯定感をあげることが
できるんですよ!
続きは次回に
しますね!
今ならLINE公式登録してくださった方に
【無料特典】美点発見ワークを
無料プレゼント!!
読むだけで短所が長所に変わる!
唱えるだけで自己効力感UP!魔法のフレーズ集