ママの自己効力感をUPする

リュミエール久美子です。

 

 

 

レジ袋が有料化しましたね。

私はマイバッグを忘れた時のために

普段よく使うバッグに

丈夫なレジ袋をセットしておきました。

 

 

 

皆さんは

やろうやろうと思っているのに

行動できず

「わたしって駄目だな~。」と

思ってしまうことありませんか?

 

 

 

先延ばしをやめて

サクサク行動できるように

なれば嬉しいですよね。

 

 

 

私は欲張りで

思いついたら行動するタイプ。

「そんなに色々なことが

よくこなせるね。」と

人に言われるのですが

 

 

(占星術のセッションや研究、

花教室主宰、家族の服作り、

ピアノの稽古等々)

 

 

 

それでも

どうしても億劫で

先延ばししたいことってあります。

 

 

 

そんな時、

思い腰をあげてとりかかる秘訣を

今日はご紹介します。

 

 

 

 

それは

「やらないといけない。」とか

「やらされる。」ではなく

 

 

 

「自分のために

自分が決めてやる。」という

意識を持つことです。

 

 

 

 

人間は元来自由を好み

強制や義務

禁止や命令を嫌う動物です。

 

 

 

誰もが

自分が好きで

自分でやると決めたことを

やりたいと思っています。

 

 

 

人から命令されたり

押し付けられたと感じると

行動するのが嫌になります。

 

 

 

自分で決めた事でも

義務感しかなければ

生産性は低くなりがちです。

 

 

 

 

だから

先延ばししてしまっている事が

あるのなら、

 

 

 

「自分のために

自分でやると決めてやっている。」

という意識を持つことで

行動力をあげることができるのです。

 

 

 

 

子どもの勉強でも

親が「やれやれ。」といったり

そういうオーラを出すのは逆効果ですよね(笑)

 

 

いかに

子どもにやりたいと思わせるか

が大事です。

 

 

 

「勉強したらいいことある。」

と気づいた子は

勉強しようとします。

 

 

 

大人も一緒です。

 

 

あなたが自分自身に

「早くやりなさい!」

「こんなにさぼっていたらダメでしょ!」と

叱咤すると

やる気をなくしてしまいます。

 

 

 

あなたが先延ばしをやめて

早く行動したいと思うなら

今日から意識をかえましょう。

 

 

 

「〇〇しなければならない。」ではなく

 

 

 

「これやると〇〇ないいことあるよ。」

「〇〇やると理想に近づくよ。」って

 

 

ご自身を上手に

エスコートしてあげましょうね。

 

 

 

誰もが自分自身の人生の

主人公であり

ナビゲーターでもあるのですから。

 

 

 

今なら無料特典プレゼント中!

 

子育ても家庭も仕事もうまくいく!

魅力発見で自己効力感アップ!