子育て専門 占星術カウンセラーの

リュミエール久美子です。

 

すっかり春ですね~。

 

コロナの影響でお花見も

自粛モード。

でも、静かにお花見できて

案外いいかもしれませんね。

 

 

息子のイギリス研修は

中止になって残念でしたが、

 

代わりに

オンライン英会話をはじめました。

 

講師の先生、

いつも明るくて前向きで

 

「嫌な事だらけのコロナだけど

 

環境汚染がしばらく止まるよね~。

 

経済の先行きが不安だけど

 

みんなが元気でいれば

 

また働けるから

 

今は健康的な生活をするのが一番だよ~!

 

僕は朝のベーコンをやめて

 

スムージーにするんだ。」と

 

買ってきたばかりの

ブレンダーを見せてくれました。

 

 

困った状況でも

 

「できる事をやる。

「物の見方を変えて希望を持つ。」

 

先生素敵です👏👏

 

 

 

春分の日に

占星術カウンセリングを

受けてくださった方から

感想が届きました。

 

 

思いやりが深く繊細な方。

 

でも仕事もバリバリでされていて

 

その繊細な感情が

はけ口を失っていて苦しんでおられるのが

 

ホロスコープですぐわかりました。

 

 

悩んでいて

悩むのにも疲れてきて

もう電池切れ~って時は

 

マイナスの感情にばかり

意識がいっています。

 

 

「どうしてうちの子だけいじめにあうの?」

 

「なんで学校にいかないの?」

 

「子どもにイライラして怒鳴ってしまう。

私はダメなお母さんなの?」

 

 

そしてマイナス感情のループに

はまってしまうと

 

いい事に気付けなく

なってしまうんですね。

 

 

まるで

コロナがいつ収束するか

わからず

 

先の見えない今の状況と同じ。

 

 

いつまでこんな窮屈で

不安な時間を過ごさないといけないのか?

 

先が見えないから

余計にマイナス感情がグルグルしてしまう。

 

コロナの原因や対策もわからないから

どう動いていいのかもわからず

余計に不安になる。

 

 

でも、

 

なぜこんな辛い気持ちになるのか?=原因

 

どうしたらその気持ちを立てなおし

 

苦しさから脱出できるのか?=対策

 

がわかり、

 

 

行動することで

今よりいい未来があると信じられ=展望

 

自分にはそうできる力があると

感じられれば=自信

 

私たちは前向きに行動できるのです。

 

 

今お子さんのことで辛い思いをしているなら

 

それは目の前にある

 

辛い事ばかりに意識がいっているだけで

 

希望が見えていないからなのです。

 

 

悩んでばかりいるのは勿体ない。

課題をみつけましょう。

 

課題が見えたら対策を考えましょう。

 

そして行動できるようマインドを

整えていきましょう。

 

私と一緒にこの3ステップで

よりよい未来を創っていきましょう!