子育て専門占星術カウンセラーの

リュミエール久美子です。

 

今日は長男も次男も終業式で

久々にひとりのおうち時間。

 

仕事をしようかと思ったのですが

このところ

占い記事を頑張っていたので

 

気分転換したくて

春物のブラウスを

縫い縫いしました☆彡

 

頑張っているのに子育てがうまくいかないママ、もう苦しまないで!

西洋占星術×心理学×脳科学で

子育て・人間関係のイライラ、迷いが消え希望が見える💛

親も子も個性を生かし幸せになる方法がわかる💛占星術カウンセリング

 

癒やしのフラワースクール【神戸・垂水】主宰

リフレッシュ効果抜群💛

お花を自由自在に生けられるようになります💛

 

私はブログを読んでいて

何度も

「いいね」

したくなる時があります。

 

 

それは

 

お子さんが学校で居場所がなかったり、

学校に行くのが怖かったりして

 

辛い思いをされているママが

希望を見出そうと

前向きに頑張っている姿が見えた時。

 

 

私自身、いじめにあい

学校に行くのが辛かった時期があって、

 

教室にいるのが心細く、不安で

でも、それを誰かに相談する勇気もなくて

内にこもっていました。

 

 

けれども

子どもながらに、

 

「いじめられたままシュンとして

いじめた相手を恨んだりして

生きていきたくない。

必ず希望があるはず。」

 

と思っていました。

 

だから、暗闇の中で光を見出そうとしている姿に

ものすごく共感してしまうのです。

 

きっと

あなたのお子さんも感じているはずです。

 

「いつになったら

こんな自分から卒業できるのか?」って。

 

口には出さなくても

「親に心配かけたくない。」と思い

 

「自分らしく生きる事を諦めたくない。」

願っているはずです。

 

 

 

そして親は

 

「いつこの問題が解決するのか。」

 

「いつになったら

子どものことで

悩まなくて済むようになるのか。」

 

先が見えず

出口のないトンネルで

迷子になっているから

 

不安になるのですよね。

 

 

けれども実は

 

「この辛い時期がいつ終わるのか?」

 

知る方法があります。

 

 

 

「辛い時期が終わる。」

 

というのは

 

正確には

今の経験が肥やしになって

新しい自分へと成長、

視点がかわり、

飛躍できるチャンスがいつくるか?

 

ということです。

 

 

お子さんの生年月日と時間から

出生図を分析すれば

 

運勢、成長のテーマが

はっきりとわかります。

 

運勢とは簡単にいうと

 

追い風が吹くとき

向かい風が吹き時がいつかということ。

 

 

成長のテーマには

 

自分の弱い面と

向き合う時期もあれば

 

自分の強みを

外にPRできる時期もあるし、

 

人から愛情やサポートを

得ることを学ぶ時期もあれば

 

自分から与えることを

学ぶ時期もあります。

 

 

 

今お子さんがおかれている状況と

出生図の分析結果を

照らし合わせれば

こんなにたくさんの事がわかります。

 

「お子さんの心のつまづきの

原因はどういうところにあるのか。」

 

「どんなサポートを必要としているのか。」

 

「乗り越えられる時期はいつか。」

 

「成長後の姿、

 

そしてそれをどう生かせば個性を輝かせられるか。」

 

 

これが一般的な

心理カウンセリングにはない

 

心理占星術による

カウンセリングの強みです。

 

 

私自身が、いじめに悩んでいた時

 

占星術師に励まされだけでなく

 

実際に予測された時期に

 

自分を抑え、我慢してばかりいる状態から

自分が積極的に楽しむこともできる状態へと

変わっていきました。

 

 

個人の運命を占う占星術は

2000年以上の歴史があります。

 

占星術という

大いなる叡智を活用して

トンネルの出口=

希望の見える先がわかれば

 

今の不安を

建設的なエネルギーに変えていけますよ。

 

 

いじめだけでなく、こんなことでお困りのお子さんがおられる方にお勧めのメルマガです。

☑学校にいきたくない。

☑学校に居場所がない。

☑元気もやる気もない。

☑内気で誰とも話さない。

傷ついた子どもの心を立て直し、生きる力のある子に育てる方法を

実体験も交え、お伝えしています。