https://youtube.com/watch?v=qsK-X7PEhLI&feature=shared
2009年3月4日発売。通算40作目のシングル。オリコン週間2位。
前作から約半年ぶりのシングルであり、15周年記念第1弾。 2曲目に収録されている「SAY YOUR DREAM」は、GLAYとして初めての10分以上の長作となっています。彼らのシングルの表題曲としては最も演奏時間が長い曲。
初回限定盤は『DREAM BOX』と名づけられており、ミュージック・ビデオなどのフル視聴ができるプレミアムサイトへのアクセス・キー付きとなっています。前々作のシングル「VERB」以来のDVD付となっており、さらに20ページのブックレット付きとなっています。 「THE MEANING OF LIFE」の後に、隠しトラックとしてライブ音源が収録されており、品番TOCT-22296Aに「BE WITH YOU」、TOCT-22296Bに「ROCK'N'ROLL SWINDLE」、TOCT-22296Cに「GONE WITH THE WIND」が収録されています。 なお品番はディスクの反射層内側に表記され、外見で区別がつかないようになっており、開封するまでどの曲が収録されているかはわからなくなっています。
1曲目『chronos 』は、作曲・編曲:HISASHI のインストゥルメンタルであり、「SAY YOUR DREAM」のイントロ的な曲で、PVにも使用されています。
2曲目『SAY YOUR DREAM 』は、作詞・作曲:TAKURO / 編曲:GLAY & 佐久間正英。 13分にわたる超大作。TAKUROは完成までに8年かかったといいます。テレビでの演奏は4月3日のNHK『トップランナー』のみで、コーラス隊をつけたスペシャルバージョンで披露されました。
3曲目、『春までは 』は、作詞・作曲:TAKURO / 編曲:GLAY, 永井 誠一郎 & 佐久間正英
トヨタ自動車「プリウス」CMソング。 3月6日生放送のテレビ朝日系の『ミュージックステーション』及びTBS系の『COUNTDOWN TV』でTAKUROはギターを使わずピアノを弾きました。
『SAY YOUR DREAM』について。
前半は、夢を持って駆け抜けた少年時代を大人になって振り返る男性の歌詞。淡い恋だったり、GLAYのメンバーとの絆をTAKUROは歌詞にしているのでしょうか。後半は子供を生んでからその子供に看取られながら死んでいく、女性の歌詞。輪廻転生を歌っているのでしょうか。単なる恋愛だけのラブソングではないかけがえの無い者への愛。ちょっと、亡くなった父や老いた母を思いだして涙してしまいました。長尺な楽曲なため、ライブではなかなか演奏されませんが。PVは短編映画のようになってますね。
GLAY流プログレッシブ・ロックとでも言えば良いでしょうか。しかし、13分はあっと言う間です。ビジュアル系バンドの楽曲には長尺なものがありますが、そのどれとも違うTAKURO 、GLAYしか表現できない楽曲だなと思いました。
『DRIVE 1993~2009 -GLAY complete BEST』、『DRIVE 2010~2026 -GLAY complete BEST』、手元に届きました。ベストアルバムは何度も出ているのと、結構なお値段なので、購入は迷いましたが、購入しました。結果的に買って良かったと思っています。こちらの記事もそのうち作りたいと思います。