https://youtube.com/watch?v=KtGUgNmN4Lo&feature=shared
1992年2月21日発売。5枚目のシングル。オリコン週間28位。
ボーカルの大槻ケンヂさんはこの曲を非常に気に入っており、インディーズ時代からライブで取り上げているほどでした。オリジナル・アルバムには収録されなかったのですが、翌1993年に発売されたシングル・ベスト『筋少の大水銀』に収録されています。 カップリングの「戦え!何を!?人生を!」は、ライブでの定番曲となっています。こちらは同年のアルバム『エリーゼのために』に収録されました。
大槻ケンヂさんは、ポリドール時代の初期シングル曲を集めた「ユア・スウィート陽水」(78年発表)のLPを聴いて、歌詞にものすごい衝撃を受けたそうです。
PVの監督は、堤幸彦さんですね。主な作品は、
テレビドラマ
『金田一少年の事件簿』シリーズ
『ケイゾク』
『池袋ウエストゲートパーク』
『TRICK』シリーズ
『世界の中心で、愛をさけぶ』
『SPEC』シリーズ
映画
『明日の記憶』
『20世紀少年』3部作
『BECK』
『イニシエーション・ラブ』
『天空の蜂』
『人魚の眠る家』
『十二人の死にたい子どもたち』
『望み』
『ファーストラヴ』
PVもヒット曲を沢山、撮影されてます。それにしても、『氷の世界』のハードロックアレンジも面白いですが、妖しい世界観ですね。こういう解釈もあるということですね。実は井上陽水さんの『氷の世界』より先に耳にしていたと思います。