https://youtube.com/watch?v=tREPilJBM6k&feature=shared


 2007年11月21日発売。5枚目のシングル。オリコンシングルチャート1位となり、デビューシングル「Real Face」以来5作連続で初登場首位を獲得しました。初動売上35.1万枚は2007年度の最高記録であり、5作連続での初動売上30万枚以上は、KinKi Kids『Happy Happy Greeting/シンデレラ・クリスマス』以来8年11か月ぶり、史上2組目の記録となりました。

 「Keep the faith」は、赤西仁さんが単独初主演する日本テレビ系テレビドラマ『有閑倶楽部』の主題歌であり、氷室京介さんが楽曲を書き下ろしました。氷室さんはこの楽曲が発売された後、メンバーの赤西さんが半年間留学のために休業したことに、若かった頃の自分のことを思い出し、まだ一度も会った事のない赤西さんに対し感銘を受けたことを明かし、「今回このプロジェクトに参加出来た事をとても光栄に思ってます。」とコメントしました。また、この楽曲は2008年発売の氷室のベストアルバム『20th Anniversary ALL SINGLES COMPLETE BEST JUST MOVIN' ON 〜ALL THE-S-HIT〜』にてセルフカバーされていますが、「俺ら」は「俺」、サビも「You show me the Faith…」が「I show you…」になるなど、歌詞は大幅に変更されています。こちらもかっこいいですね。氷室さんバージョンは、孤高のロックシンガーを感じさせました。




 遂に解散ですか…6人のKAT-TUN、最強でしたね。問題児だらけ…というか交わらない個性の強いメンバーが多かったのかもしれない。時期的に彼らが6人のまま活動続けていたら、ひょっとしたら嵐の盛り返しもなかったかもしれないと思うほどの人気だったような。画面上にも伝わるようなあの不仲なのかと思うほどのギラギラ感(ピリピリ感?)は気のせいではなかったのかな?実際はどうだか分かりませんが。特に赤西君と亀梨君の間に走る緊張感。嵐って仲の良さを前面に出そうとしてた(実際はわからないけれど)ように見えたのでいろんな意味でKAT-TUNを意識していたのでしょうか。



 

 



 

 


 

 






NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村