https://youtube.com/watch?v=RdyD2y4ZUT0&feature=shared


 

B'z The Best "ULTRA Pleasure"』は、B'zのベストアルバム。2008年6月18日発売。

 

B'zデビュー20周年を記念する2枚組ベスト・アルバム。B'zとしては非公式ベスト・アルバム『Flash Back -B'z Early Special Titles-』以来約11年ぶりの2枚組ベスト・アルバムとなりますが、公式ベスト・アルバムとしては初となります。


 本作には"2CD+DVD版"と"2CD版"が存在しており、DVDには、過去のライブ映像が収録されている。また30曲のうち、『BAD COMMUNICATION』はULTRA Pleasure Styleとして、『Pleasure'91 〜人生の快楽〜

』は2008年バージョンとして新録された音源で収録しています。曲順は「Pleasure 2008 〜人生の快楽〜」以外はリリース順で収録されています。

本アルバム収録に伴い、ほとんどの過去の曲がリマスタリングされ、音質が向上しているものもあります。

 当初は“初回限定版のみにDVDが付く”と発表されていましたが、通年購入できるように変更されました。また、店舗によっては購入者ごとに1回くじ引きができ、ステッカーやタオル、クリアファイル等の賞品を貰うことができました。


 このCDの発売を記念して、東京都渋谷区にB'zのストリートボード、フラッグ、壁面看板が期間限定で展示されました。

Yahoo!動画で、「スポットライト - B'z20周年スペシャル!-」として特集が行われました。

発売時期がLIVE-GYMと重なったためか、4月に発売されたシングル「BURN -フメツノフェイス-」同様に、CMを除くテレビ出演などプロモーション活動は行われませんでした。


 2008年12月9日に、ジャケットやレーベルを変更した10万枚限定のウィンターギフトパッケージが、

B'z The Best "ULTRA Treasure"』と共に再発売されました。この分の売上も本体の売上に加わり、12月22日付のオリコンチャートでは15位に再浮上しました。

 

 本作で通算アルバム1位獲得数を22作とし、松任谷由実さんの21作を抜いて歴代単独1位となりました。7週連続でオリコン週間チャートTOP10入りを果たした。これは『B'z The Best "Pleasure"』以来約10年ぶり。

 6月19日付で出荷枚数100万枚を突破を記録し、20周年にして20作目のミリオンを獲得。なお、本作がB'zのCD作品でミリオンを達成した現時点で最後の作品となっています。

 第23回日本ゴールドディスクでザ・ベスト10アルバム(邦楽部門)を受賞。

 

Pleasure 2008 〜人生の快楽〜 』は、『LADY NAVIGATION』の2nd beat「Pleasure'91 〜人生の快楽〜」の新録バージョン。CDに収録されているPleasureシリーズの楽曲では3曲目にあたります。 シンセサイザーの使用部分が大幅に変更され、ギターの音も太くなっている箇所があります。また歴代のPleasureシリーズ同様、2番の歌詞が変更されていますが、この他にラストのサビの一部コーラスの歌詞も変更されています。

 


 

 2024年12月31日放送のNHK『第75回NHK紅白歌合戦』にて本作に収録されている「LOVE PHANTOM」と「ultra soul」を披露、1月13日付「オリコン週間デジタルアルバムランキング」で、先週の73位から順位を上げて1位を獲得。同ランキングではB'z初の1位獲得となりました。

 以前は紅白歌合戦の後、出場歌手のCDが再浮上してくる現象が起きていましたが、今はデジタルランキングが伸びるのですね。でも、B'zを(元々人気あったけど)若者が聴いてくれたと思うと嬉しいですね。気に入ったら、オリジナルアルバムも聴いていただきたいです。





しかし、何で『太陽のKomachi Angel』収録されなかったのだろう。


 それと、昔、思っていたのですが、一部の洋楽リスナーや渋谷系聴いてた人に確実にダサいと思われていましたよね。この大衆性がそうさせてしまうのでしょうか。









 

 



 

 





 



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村