https://youtube.com/watch?v=WLsN8ypTSGM&feature=shared


 2024年9月18日発売。2枚目のスタジオ・アルバム。オリコン週間3位。

 

前作『TMG Ⅰ』から約20年ぶりとなるオリジナル・アルバム。TMGとしては約20年ぶりの活動ですが、以前から再活動の話は出ており、メンバーのスケジュールが合わずに先延ばしになっていました。

本作には、2024年の9月に開催のツアー『TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-』にも参加すマット・ソーラムとYukihide"YT"Takiyamaさんのほか、2017年に松本孝弘さんと共作して『Electric Island, Acoustic Sea』をリリースしたダニエル・ホーや、過去にB'zや松本さんのソロアルバムに参加したジェフ・バブコなどのアーティストが参加しています。 また、「ETERNAL FLAMES」にはBABYMETAL、「THE STORY OF LOVE」にはLiSAが参加しています。8月28日発売の松本さんの邦楽カバーアルバム『THE HIT PARADE Ⅱ』との封入連動応募特典企画として、抽選で「Epiphone Tak Matsumoto 1955 Les Paul Standard/Antique Gold」もしくは「THE HIT PARADE Ⅱ × TMG Ⅱ オリジナルデザインTシャツ」が当たる「応募抽選券B」が封入。 また、前述の「応募抽選券B」のみ特典で『TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-』の東京ガーデンシアター公演のリハーサル見学へ抽選で招待される企画に応募することができました。

 前作『TMG I』同様、先行リスニングパーティが東京と大阪のハードロックカフェにて開催しました。また、2024年9月15日の東京のハードロックカフェでのリスニングパーティにはメンバーがサプライズ登場し、記者会見を行いました。

今作が発売される2024年9月のタワーレコード「マンスリー・タワー・プッシュ」に選出されました。

プロモーションとして、2024年9月13日放送分のテレビ朝日系『ミュージックステーション 2時間スペシャル』に出演し、BABYMETALと共に「ETERNAL FLAMES」と「GUITAR HERO」を演奏しました。

9月19日には、ヨーロッパのレコードレーベル「フロンティアーズ・レコード」と海外市場におけるパートナーシップ締結し、本作品をデジタル配信およびCDとして全世界発売することを発表しました。


 

 発売即購入し、何度も聴いてました。『TMG Ⅰ』の時のような驚きは無かったと言いますか、クオリティは相変わらず高いと思うのですが、和とハードロックの融合という色合いが強く出ていた

『TMG Ⅰ』に対して、『TMG II』はハードロックにJ-POPのメロディが乗っているような印象を受けました。J-POPというより、歌謡曲の香りもするような楽曲もあったような。従って、B'zでやっても成立するのでは?と感じた曲もあるように感じました。でも、それが悪いと言っているわけでなく、しっかりハードロックとして成立していて、ベテランの味のようなものも出ているように感じました。10年前に集まったパフォーマンスも観て観たかった気もします。


〈収録曲〉


1.CRASH DOWN LOVE 

 2024年8月30日に放送されたFM802『ROCK ON』でラジオ初オンエアとなりました。


 2.ETERNAL FLAMES (feat. BABYMETAL) 

 アルバムの発売に先駆け、2024年9月11日に配信リリースされました。 2024年9月18日公開のBillboard Japan Download Songsで初登場33位、9月23日付のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで初登場25位を記録しました。


3. THE STORY OF LOVE (feat. LiSA) 

 2021年に松本さんがLiSAに提供した楽曲「Another Great Day!!」のリアレンジバージョン。 


4.COLOR IN THE WORLD 


5.JUPITER AND MARS 


6. MY LIFE 


7. ENDLESS SKY 


8.DARK ISLAND WOMAN 


9.FAITHFUL NOW 


10.THE GREAT DIVIDE 


11.GUITAR HERO 

 アルバムの発売に先駆け、2024年9月11日に配信リリースされました。 歌詞はジャックが松本さんを思い描いて書きました。 2024年9月18日公開のBillboard Japan Download Songsで初登場37位、9月23日付のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで初登場29位を記録しました。



〈メンバー〉

  • 松本孝弘(ギター)
  • ジャック・ブレイズ(ベース・ボーカル)
  • エリック・マーティン(ボーカル)
  • マット・ソーラム(ドラム)
  • Yukihide"YT"Takiyama(ギター)



 





 『GUITAR HERO』についてですが、某アイドルグループに提供した楽曲でミリオンセラーを記録したあの曲でしたね。この原曲の作詞家さんは大きくアレンジを変えてセルフカバーしていらっしゃいますが、松本さんはやらないのかなとずっと待ってました。ただ、どういうやり方をするのか、稲葉浩志さんが歌詞を書き換える?もしくは、松本さんがギターインストゥルメンタルで?とか考えてましたが、違いました。まさかTMGでやるという方法があったのですね。アレンジが大きく変わったのでエリック・マーティンが歌い始めて「あっ!この曲は!」という驚きがありましたね。まあ、この方々は“ギリギリでいつも生きて”いないでしょうね。KAT-TUN解散というニュースが飛び込んできました。ここまでよく相次ぐ脱退で大変だったと思います。お疲れ様でした。

 唯一の不満は日本語訳が付いていないこと。きっと海外盤で洋楽を聴く人には問題が無いのかもしれないけど、訳詞やライノーツをひとつの楽しみとしている人もいるでしょうし。全世界発売するならなおさら、欲しかったです。


 



 

 



 

 






NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村