https://youtube.com/watch?v=uTpYUbfuwrU&feature=shared
1985年6月12日発売。河合奈保子さんにとって初の両A面シングルとしてリリースされ、初のオリコンの1位を獲得しました(現在に至るまで唯一の週間1位獲得シングル)。「デビュー〜Fly Me To Love」で、河合奈保子さんのシングル曲として初めて林哲司さんが作曲担当となりました。 この曲で、1985年暮れの「第27回日本レコード大賞」で金賞を受賞しました。さらに「第36回NHK紅白歌合戦」へも出場しましたが、河合奈保子さんの歌唱前、吉川晃司さんが自身の歌唱後にギターを壊すアドリブをし始め、立ち去らなかったため、最初のサビが披露できなかった事態が起こりました。この曲、最初のサビが大事なポイントだし、悔しかったと思いますが、大人の対応でしたね。
「MANHATTAN JOKE」は、東宝洋画系アニメーション映画「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」の主題歌となりました。 河合奈保子さんの個人名義によるシングルA面曲を全曲収録したベスト・アルバム『河合奈保子・しんぐるこれくしょん』(2006年)では、本シングルからは2曲とも収録されました。 ジャケット写真はモルディブ諸島のランナリ島で撮影されました。
同じ1980年度の女性アイドル歌手デビューでは、岩崎良美さん・三原順子さん・松田聖子さん・柏原芳恵さんがいますね。松田聖子さんが飛び抜けていたため、2番手のイメージがありますが、歌唱力ありましたね。サンミュージック所属(当時)の岡田有希子さんは彼女のファンで、河合奈保子さんの肖像画(油絵)を中学1年の時に描いて学校で金賞を獲ったそうです。