https://youtube.com/watch?v=OYsfLCh82zM&feature=shared
1989年12月27日発売。アルペンのCFソング。自身最大のヒット曲となりました。
「ミュージックステーション」「歌のトップテン」などに初出演しました。1990年代を強く意識した明るい曲調の楽曲ですが、80年代最後のシングルでもあります。そのため、後年に森若香織さんがインタビューなどで本曲を「ギリで80年代の曲」と発言していました。 オリコン初登場は3位で、発売2週目と5週目に最高位の2位を記録。その時の1位はどちらも工藤静香さんの『くちびるから媚薬』でした。 2014年3月、広島市内にあるショッピングモール「パセーラ」の20周年誕生祭のテレビCMの挿入歌として起用されました(「20(にじゅう)」を「need you(ニージュー)」とかけた)。2021年1月からはJR東日本『行くぜ、東北。』キャンペーンのCMソングに使用されました。
そうそう、1990年年始あたりからラジオでガンガンかかってました。だから、この曲、90年代の始まりを告げる象徴のような楽曲でした。この曲のヒット以降、森若香織さんプロデュースで楽曲を出すアイドルもいたような。
GO-BANG'S結成当初はメインボーカルではなくギター担当でしたが、当初のメインボーカルが抜け、RCサクセションの忌野清志郎さんに「君がやりたまえ。君には味がある」と言われてボーカルとなった経緯があります。森若香織さん、とてもキュートな声ですね。アイドル歌手的な要素も声をの中にあるかもしれません。ちょっとバブルの香り、シティーポップの香りもするかもしれない。
忌野清志郎さんもそういう嗅覚に長けている方ですね。
「あいにきて I NEED YOU!」を収録したアルバム『グレイテスト・ビーナス』(90年)はチャート1位を獲得、武道館公演も行ないました。


