https://youtube.com/watch?v=q38OVMemxFM&feature=shared


 時任三郎さんが1989年11月22日に牛若丸三郎太の名義で発売したシングル。オリコン週間2位。

 三共の栄養ドリンク「リゲイン」のCMソング。 オリコンシングルランキングTOP10に入り、累計で60万枚以上を売り上げました。 歌詞に登場する「24時間、戦えますか」のキャッチコピーは著名であり、後年ではバブル景気期を象徴するCMソング・フレーズとしてよく扱われます。 『歌のトップテン』でもTOP10入りしますが、時任三郎さんは「鞍馬山で修行中」との理由で出演辞退しました。 周囲からの「一度は生歌で聴きたい」という声に押され、『夜のヒットスタジオSUPER』にて突如現れ、牛若丸三郎太として一回限り出演して生歌を披露しました。


 猛烈に働くことが良しとされた当時のの日本の姿を、CMは確かに映し出していました。 その後、バブルが崩壊。今では働き方改革が叫ばれ、ブラック企業という言葉も生まれました。


 

今日、こんなことがありましたが、国内景気を反映したわけではないので、全然、日本国民はピンときてないと思います。全然、幸福感を感じないというか。ジャパニーズビジネスマンが高笑いできる日はまた来るのでしょうか。


 


 

 




NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村