https://youtube.com/watch?v=hcLfervAh8s&feature=shared
「Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)」は、桑田佳祐 & His Friendsの楽曲。作詞・松任谷由実さん、作曲・桑田佳祐さん、編曲・KUWATA BAND。
日本テレビが1986年と1987年の12月24日に放送した音楽番組「Merry X'mas Show」のテーマソングとして使用され、番組のラストで出演者全員によって歌われた。 作詞は松任谷由実さん(以下記事内では「ユーミン」)、作曲は桑田佳祐さん、編曲はKUWATA BANDという組み合わせで製作されており、桑田が作曲したこともあってか随所にクリスマス的お遊びや正月に向けたメロディーなどの遊びが施され、歌詞は冬の曲が多いユーミンらしい独特なウィンターラブソングに仕上がっています。なお、番組中でユーミンは「詞を書くのに桑田君が作ったデモテープを聞いたところ、英語の歌詞が全部デタラメですごく苦労した」と語っています。元々4分ほどの曲で作っていたものの、番組の制作会社であるフルハウス(現:ハウフルス)の菅原正豊に「4分じゃ短い」と言われ5分に延ばしましたが、「まだ足りない」として7分超まで演奏時間を延ばしたという話があります。 放送内では「Merry X'mas Show」の出演者が歌う場面が多々見られており、サザンオールスターズのメンバーとしては桑田さんのほか彼の妻である原由子さん、KUWATA BANDのメンバーである松田弘さんもボーカルの一節を歌ったことがあります。番組内で「レコードにはしない!」と宣言されたために、有線ラジオ放送およびFM放送のプロモレコード(CD)がある以外には長年一般発売されていませんでした。その後、音源化を熱望したスタッフがビクターエンタテインメントのスタジオでマスターテープを発見したことから、2012年7月18日発売の桑田さんのベスト・アルバム『I LOVE YOU -now & forever-』に収録されることが決まり、26年の歳月を経て初めて商品として音源化されることとなりました。バージョンは「Merry X'mas Show」の番組での音源ではなくリード・ボーカルを桑田が1人で全編を担当しており、ユーミンではなく別の女性ボーカルと桑田さんが歌った音源。
2023年には桑田佳祐 & 松任谷由実名義で『Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023』としてリメイクされ、同年11月27日より配信販売がなされ、12月20日にはCDシングル、2024年2月14日にはアナログ盤として発売予定。ジャケットもプロモーション盤の流用でなく、新しく書き起こされる。本楽曲がシングルとして正式に単独発売されるのはこれが初めてのこと。また、本作の収益の一部は「セーブ・ザ・チルドレン」に寄付されます。
2023年12月6日(集計期間:2023年11月27日~12月3日)に公開されたBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs"では、17,172DLで1位にランクインしました。また、同日発表のラジオオンエアチャート(プランティック調べ)でも1位にランクインしています。
2023年12月11日付のオリコン週間デジタルシングルランキングにて初週1.7万DLを売り上げ、初登場1位を獲得しました。
桑田さんとユーミンのデュエットとして新たにレコーディングされており、オリジナルバージョンからは「Joy to The World(もろびとこぞりて)」や「お正月」が流れるお遊びが受け継がれたほか、本シングルでのバージョンでは新たに桑田さんが「恋人がサンタクロース」、ユーミンが「波乗りジョニー」、桑田さん・ユーミンが「ルージュの伝言」を歌う場面が取り入れられ、アウトロでは「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」を彷彿させる囁きが収録されました。
なんだか、良い意味での昭和感、ほっこりした感覚で、今年1年、辛いことがあったとしても、浄化される気持ちになりました。昭和、平成、令和とお互い刺激し合ってきたアーティスト同士のリスペクトも感じられますね。2018年の『NHK紅白歌合戦』のあの高揚感を思い出しました。
メリークリスマス🎄🎅。皆さんの心が平和でありますように。