https://youtube.com/watch?v=H3X7DLgV4u0&feature=shared
1990年7月25日発売。1枚目のシングル。オリコン週間2位。フジテレビ系ドラマ『キモチいい恋したい!』主題歌。後に、1992年に発売されたゲーム『銀河お嬢様伝説ユナ』挿入歌(ゲームタイトル画面BGM)として起用されました。
オリコン・エンタテインメントが刊行する「オリコン・ウィークリー」1992年3月30日号で表紙を飾りました。第5回日本ゴールドディスク大賞でベスト5ニュー・アーティストに選ばれました。第23回日本有線大賞で優秀新人賞を受賞。
PINK SAPPHIREは、1989年 - 1990年にかけバンドブームを呼んだ、深夜番組『平成名物TV』・「三宅裕司のいかすバンド天国」(TBSテレビ)の1989年5月20日放送の回に出場。この時はボーカルとギターがデビュー時とは違っていました。
シングル8枚、アルバムを8枚リリース。バンド名の由来は、ドラムの菊野晴泉さんが好きな色だからという事でピンク、それに誕生石の名前を後につけていき、一番カッコよかったのが“〜サファイア”だったから。ちなみに2番人気はダイヤモンドとの事。
ギターのTAKA さん(宮川(旧姓:鈴木)さん)が56歳の若さで亡くなられました。今年は本当にミュージシャンの訃報が多いですね。MAX、安西ひろこさん、槙健一さんなどのツアーサポート、野村義男さん率いるバンド「FUNK ROCKET」に在籍。TBSの『はなまるマーケット』2010年7月19日放送分の企画「海の日SP!激うまレシピの夏祭り!!キュウリ料理選手権」に、結婚後の本名である「宮川孝子」名義でVTR出演しました。この企画で紹介されたオリジナル料理「かっぱドッグ」でトップに立ち、優勝を果たしたこともあります。御冥福をお祈りします。
4枚目のシングル、「ハッピーの条件。」までオリコントップテン入りをしていたんですよね。『P.S. I LOVE YOU』のイメージが強いですが。もう少し評価されても良かったかもしれません。バンドブームの頃は、青春時代の始まりの時期で、SHOW-YA、PRINCESS PRINCESSとともによく聴いてました。ガールズロックバンド、ギャルバンドってかっこいいですね。