https://youtu.be/gFKfkgQLNMo
『ミュージック・ボックス』(Music Box)は、1993年に発売されたマライア・キャリーの3枚目のスタジオアルバム。アメリカでは8月31日発売。日本では9月11日発売。
全米チャート2位で初登場し、通算8週1位、トップ20には40週、トップ200には128週(約2年半)も残るというロングヒットを記録しました。イギリスでも6週連続1位を記録しました。 2001年時点で全世界で2400万枚、日本で230万枚を売り上げ、累計では全世界で3200万枚を売り上げました。当時、マイケル・ジャクソンの『スリラー』を日本国内で更新しているのですね。
先行シングル 「ドリームラヴァー」は、Billboard Hot 100では8週連続1位を記録し、チャートには29週留まりました。
マライアの代表曲として知られる「ヒーロー」は93年から94年にかけて、4週連続1位を獲得しました。 サード・シングルの「ウィズアウト・ユー」は、バッドフィンガーのカバー(ニルソンの歌唱でも知られます)。全米チャートは最高3位ですがイギリス、オランダ、フランス、ドイツなどのヨーロッパ各国で1位を獲得し、マライア初の全英シングルチャート1位となった曲。この曲は今でも多くの人がカヴァーしており、『アメリカン・アイドル』などのタレント発掘を目的としたオーディション番組でもよく歌われています。 「ドリームラヴァー」「ヒーロー」「ミュージック・ボックス」は、日本でソニーのオーディオ製品のコマーシャルソングに使用された。またCDに加えてMDでも発売されました。 日本版の日本語訳の歌詞カードには、マライア本人の直筆による日本のファンへのメッセージが印刷されています。
7オクターブと宣伝された高音を使う曲が減り、声域の広さをアピールすることはなくなった分、とても古き良き時代のゴスペルやR&B、王道のバラードが堪能できて、とても聴きやすいアルバムではないでしょうか。減ったとは言えど、ホイッスルボイスは使ってるし、とても安定感があるというか。日本での人気も決定的なものにし、次の『MERRY CHRISTMAS』に上手く繋げていると思います。その次の『DAYDREAM』からはヒップホップに接近し、ファルセットを多用するようになるので、個人的にはこのアルバムが一番好きですね。ソニー・ミュージックの社長夫人らしい清楚な歌姫のイメージだし。
マイケルジャクソンの『スリラー』に匹敵するくらいよく出来たアルバムだし、セールス的にも同じようなゾーンの名盤だと思います。