https://youtu.be/_Er2jJw9QzM


 『マグマ』は、B'zのボーカリスト・稲葉浩志さんのソロ・デビュー・アルバム。1997年1月29日にRooms RECORDSから発売されました。オリコン通算2週1位。

 稲葉さんによると、1995年に発売されたB'zの16thシングル『ねがい』から自身もアレンジに参加しアイデアが出てくるようになったこと、1996年に発売されたカバー・コンピレーション・アルバム『J-BLUES BATTLE Vol.1』でローウェル・フルソンの「TRAMP」をカバーした作業が楽しかったことがきっかけにB'zの制作の合間に楽曲作りを始めました。また、「B'zのときは、松本さんのアイデアや僕のが絡み合って、予想できなかったものが出てくるけど、自分のアイデアそのままで、B'zというフィルターを通らないとどうなるのか知りたかった」とも述べている。元々ソロ活動の予定はなく、楽曲制作を続けていくことでさらにアイデアが出てくるため打ち止めも兼ねてアルバムとして発表したものが本作。 このアルバムの中で、稲葉さんは作詞のみならず、作曲やハーモニカの演奏なども行っています。 このアルバムの発売を記念して、プロモーション用にアナログ盤(レコード)が、限定500枚製作された。レコードジャケットもCDのものとは違う写真が使用されています。なお、このアナログ盤は、世話になったスタッフたちに贈答されたため、現在は非常に入手困難なレア・アイテムとなっています。 親交のあった俳優の勝新太郎さんが、生涯聴き続けたアルバムでもあります。

 シングル曲もタイアップ曲も収録されていないが、オリコン初動売上は62万枚を突破。日本レコード協会よりミリオンセラー認定を受けました。 また、「冷血」「そのswitchを押せ」「Soul Station」「Chopsticks」「愛なき道」「Little Flower」以外は、全て稲葉さん本人が歌うミュージック・ビデオが制作されており、『NO.』『CD NEWS』などの音楽番組や、1997年のアルバム発売当時の『COUNT DOWN TV』のアルバム全曲紹介では、全収録曲のミュージック・ビデオが放送されています。

 このアルバムを聴くと、人生初の会社面接で行った都内の街の駅前でガンガン流れてたのを思い出します。そして、見事合格。そして、ずいぶん時間が経ち、今は地元で、全然違う仕事をしてます。

 内省的で、暗い内容で、B'zではやらないタイプのアルバム(B'zで出てくるダメダメな僕とは違う)ですが、今でも聴いてみたくなる。B'zであれば、逆境に挫けるなという所を『うん、分かるよ』と共感してくれるタイプの歌詞でしょうか。

 しかし、内容的に“B'zの稲葉浩志”がアルバムを出したということの期体感で売れた作品なのかなあ。これは、そうではないと売れなかったと思っています。内省的。すなわち稲葉さんの心の内側から吹き出しそうなマグマということでしょうか。

 

 最初はこの暗さ、B'zとの落差にびっくりしました。1995年くらい〜1998年あたりまで、B'zって無双だった(売上的に拮抗しているアーティストはいましたが、前人未到の領域にはいたと思います。)と思うんですが、ソロでこういう作品を出すとは。B'zが陽なら稲葉浩志の『マグマ』は陰。しかし、今や稲葉浩志と言えば、『マグマ』。超名作、超傑作。稲葉さんのソロ全てCD買いましたが、個人的にはこれが一番です。きっと生涯聴いていくかもしれません。この『マグマ』とシングル『遠くまで』って地続きになっているように感じるというか、『遠くまで』で完結するような気がします。2ndからとはべつもの


 

 

 



NO MUSIC&SONG, NO LIFE - にほんブログ村